有森也実いまそかり

2000年6月

(6/30)子供がいない夫婦にもいろいろあり、欲しいのにできない夫婦、そのうち作ろうと思っている夫婦、作らない夫婦など私の周りにもいろんな夫婦がいる。たまたま昨晩、できなくて悩んでいる男性の話を聞いたのだが端から考える以上に当人達にとっては深刻なようだ。追及する報道陣に、本人たちにしか分からないことなので察してくれ、という近藤サトの会見は悲痛な叫びに聞こえてならなかった。察してあげようではないか、リポーター諸氏よ。

(6/27)先週カラオケ。連休前に一緒にカラオケした女性が採点機能で満点をとった曲に初挑戦。彼女の真似をしながら歌ったつもりだが96点。自信があっただけに(9/14参照)かなり悔しかった。ちなみにその曲は明菜の『AL-MAUJ』、彼女は絶対カラオケで他の人と持ち歌が重ならないだろう。

(6/25)「ロハ」って言葉知ってる?無料、ただ、って意味なんだけど。周囲の人があまりに知らないのでこっちがびっくり。知ってる人でも語源が「只」という漢字がカタカナでロとハだからって言うのは知らない人が多い。小学生のときから知ってたんだけど。「薩摩守」の意味が分かる人も少ないのかな。キセルや無賃乗車のことだけど。

(6/22)私はいつも手ぶらで通勤する。今日はラフィアン会員とランチの約束があるので募集カタログを薄いカバンに入れて出勤した。そして、毎朝と同じように駅の改札を出た瞬間に、カバンを電車の棚に置き忘れていたのに気づく。しばらくして終点の駅に電話すると、「茶色のカバンですね、ありますよ」と無事保管してあるとのこと。ほっと胸をなでおろしていると受話器からさらに声が続く。「中身は馬の本ですね。なんとか2000って書いてあるね」「ええ、恥ずかしながらそれです。」「でも、馬の本しか入ってないよ」「はあ、それだけです、恥ずかしながら」。会社の帰り、家と逆方向の終点の駅で同じ会話をしてカバンと中身を受け取った。拾得物記録簿にはしっかり『Ruffian2000』と記されていた。

(6/18)都会に住む人には絶対に分からないだろうが自民党の田舎の選挙作戦はすさまじい。例え世代交代で若い候補者になろうと手法は旧態依然。利益誘導に釣られる田舎の奴は馬鹿だ、と嘆いておられる方も多いだろうが有力代議士を輩出しなくては生活がジリ貧になってしまうのも現実である。また、実際そこに住んでいれば村八分が怖くて付和雷同になってしまう。私は結果はどうあれ、他人の目を気にせずに投票できる日が来ることを願う。今度の日曜日、島根2区に注目してほしい、国中に笑われようと選挙民が下した結論がそこにあるはずだ。

(6/17)国民は喪に服すということで本日は日本中の公営ギャンブルが開催中止。自分が愛馬応援で遠征しているときでなくてよかった。あと、選挙の投票日だったら当選者も事務所で万歳を自粛したんだろうか。

(6/14)こういうこと言うとなんだが、宇都宮の宝石店放火殺人事件は多くの日本人をほっとさせたのではないか。何故なら犯人がいかにも悪いことをやりそうなツラだったから。最近は、どうしてあの人が?という犯人が多かったし、「人は見かけによることが多い」という経験則がまだ役に立つという安心感を与えたはずだ。少なくとも私はテレビで顔写真が映った瞬間にそう感じた。

(6/10)夏に男がワイシャツの下にシャツを着るかどうかについて職場の女性との会話。私「下着を着ないと雨の日は肌が透けて困りますよ」。女性「へえ、じゃあ乳首黒いんだ」。、、、あのお、セクハラだと思うんですけど。

(6/9)私はよく「将来どんな人と一緒になるのか見てみたい。」と人から言われる。私も早く見てみたい。

(6/8)今はインターネットでなんでもできる時代、来週出張なのでホテルの予約をやってみた。まず、割引券を持っているホテルに電話で直接問い合わせると通常9000円の部屋が8000円だという。ネット上では7000円とさらに1000円安い価格。あとは予約画面で住所と名前と電話番号を入力して登録ボタン。すぐにメールで予約手続完了と返ってきた。なんだか不安もあるが、予約が入っているか電話で確認するのは「今ファックス送ったけど届いてる?来週の会合出席するって返事だけど」と同じくらい恥ずかしいと思うのでよそう。

(6/7)先日初めて一緒に飲み行った若い女のコとの会話。「今の仕事はどうやって見つけたの?」「あん?」(店がうるさくて聞こえなかったのかな)「仕事どうやって見つけたの?ツテかなんかあったの?」「あン?」(このコ酔っぱらったのかな)「あのね、どこで仕事探したの?」「アーン!」(なんか怒らせたのかな)「い、いやあのね、別にいいんだけどさ、どうでもいいことだよね。」「だからぁ、『an』ですってば、雑誌の」・・・その後の2人は暗。

(6/6)最近になって無期懲役が終身刑と同義でないと知った。何を隠そう法学部を卒業しているのだが全く勉強しなかった。学部はどこ?って質問は答えたくないなあ。

(6/2)イタリアのピサの斜塔が10年ぶりに一般公開を再開するそうだ。私が卒業旅行で訪れたときも昇れなかったので眺めただけだったが、ずっと見ていると平衡感覚がおかしくなったのを覚えている。ピサでピッツァだ、なんて喜んで食べたなあ。嗚呼、ブルー斜塔。

(6/1)書きたいけど書けないネタがある、機が熟すのをしばし待とう。今は書けないのだ。そうそう、2年目もよろしくどうぞ!