有森也実いまそかり

1999年11月

(11/30)今日の1番。アサヒ芸能の見出し「グル高橋 下半身シャクティパット を女性会員が衝撃証言」。シャクティパットってのはグルが信者の頭を手で叩いて治療することなのだが、、、

(11/28)サッカーJリーグの生き残り勝負はレッズが最後の最後で転落となった。マスコミは 優勝争いよりも盛り上がっていたように思う。スポーツ新聞愛読者から言わせてもらえば、サッカーの記事を見て面白いのは様々な対戦カード があることだ。天皇杯で学生とプロや社会人が激突なんていつも興味津々。野球でもやってくれないかなあ、世界一決定戦より先に見てみたい 。PL対日本生命とか、東北福祉大対タイガースとか見てみたいよ。

(11/24)君が入れ歯それでいいーそれでーいいー。リーブにじゅいちいい。いやあ、今日はし げる松崎を見たよ。ちっこいね。そして黒いね。はああーーーーーーー。

(11/23)ラグビー早慶戦は秩父宮で満員。国立競技場の大学サッカー決勝戦だががらがらの客 入りなんだから国立でやるべきだ.。それから男子バレーを見て思ったが、監督が筒井道隆に似ているのはいいとして全日本のユニフォームに広 告を入れるのはどうか。いやしくも国の代表として戦っているだから。しかしあれだけ全日本が弱い球技の国際大会を興行的に成功させている のはおそろしい。

(11/21)負けた。また負けた。そそくさとWINS名古屋最上階から敗者の波に呑まれる。自分に 対する憤りがこみあげてくる。金山駅までのオケラ道、背広を着た男が周りに聞こえよがしに「蛯名が選んだ時点で決まってたんだ。ユタカじ ゃだめなんだよ」。じゃあお前は獲ったのか。道端で兄ちゃんが風俗店のビラを配っている。気分が萎えているんだよ、ったく。交差点では信 号待ちの敗者に向かって「カンボジアに井戸を掘るための募金をお願いします」と明るく訴えるマジメそうな女性2人。解ってないな、30分後 に通る奴に言ってくれよ、ここにいるのは最終につぎ込む金も残ってない敗者なんだぜ。群衆は殺意さえ抱いていた。うなだれたまま駅前に着 くと「いまーわたしのー願いごとがー」と下手なギターにのせて一方的に耳に入る騒音。今や広場には浮浪者とゆず気取りの若い奴ばかり。せ めて人前で聞かせられるくらい練習してからにしろ。駅の中ではさらに多くのゆずたちがゆずを歌っている、さらにやかましく。今の俺の気持 ちは、さよならさよなら僕の諭吉くん、か。群衆は自動改札を通り抜け、それぞれの日常へと還ってゆく。

(11/20)読みかけの本がたまっているという話は何度かしているがいまだに何冊もある。そこ で読み切るまで新しい本は買わないことにした。HPの更新さえ休めばいいのだが、友人から「たまにHP見てるよ」とメールをもらうもので 変な義務感が生まれている。それに直接知らない方からも感想をいただくので励みになる。もうすぐ5000ヒット、これからもおつきあいのほど よろしくお願いします。

(11/20)眼GURU、眼GURU奇説の那珂で♪。ライフスペース高橋名人、もとい、高橋代 表の記者会見でもっとも面白かった発言は「ベネズエラはイタリアにあるんです、定説です」。うちの職場のマキちゃん曰く「それってベネツ ィアじゃないの」。定説に逆らうと危険だよ、マキちゃん。

(11/17)ライフスペースである。なんかインテリアショップや養老院、公共施設の名前っぽい 。ライフスペース戸塚店、ライフスペース城南、ライフスペースかなざわ、とかありそうだな。「おたく、あそこと関係あるんじゃないの」と 利用客から尋ねられて「違うんです!」と真顔で必死に弁明したらよけいに疑われそうでかわいそう。

(11/16)いろんな店でポイントカードがある。最寄りのスーパーでも今月から導入した。支払 時にレジでカードをリーダーに通してポイントを書き換える方式だ。久々に会社帰りに立ち寄ると珍しくレジに長い列。店員の数は同じなのだ がポイントカードを処理する時間がかかって客をさばけないのだ。ポイントカードや割引券は大好きだが導入でそもそもの応対がまずくなるの はどうかと思う。

(11/13)京都競馬場のビッグスワン6階ラウンジ席で観戦した。馬券はボロボロだったが、施 設には大満足。あれで1800円ならガラス張りの指定席よりなんぼかいい。自分の観戦スタイルを確立している競馬ファンには絶対おすすめだ。 帰りは同じラフィアン会員のECさんと一杯やりながら共通の愛馬マイネルマグマの話に花が咲く。偶然同じ場所で飲んでいたラフィアン事務 所の方と合流し、マックスは勝つまで走り続けることを確認した。気分よく名古屋に戻ったが中央線千種で降りるつもりが寝過ごしてその先ま で行ってしまった。ラフィアン、いいクラブだ。

(11/12)今週は毎日就寝時刻が4時台だった。会社から帰って風呂から上がってベッドで横に なると寝ている。11時から1時くらいに目が覚め、パソコンを立ちあげる。インターネットを楽しんでまたベッドに入ると雑誌を読み出す。結局 最終的に消灯するのが4時すぎというわけだ。眠い目をこすり出勤し、昼休みは爆睡。誰か普通の生活に戻してくれ。

(11/12)偉大なるブロック紙中日新聞のあるコーナーに私が写真入りで掲載された。先週取材 を受けたのだが仕事の話と趣味の話を女性記者に1時間しゃべりっぱなし。記事にしやすいとえらく喜ばれた。仕事のアピールよりホームペー ジの各コンンテンツについて長く時間をとり、一口馬主のことや鉄道旅行のことなどを熱っぽく語った。見出しが「結構ミーハーです」となっ ていたのにはこちらも笑ったがさすがにダイエーホークスファンですという部分はカットされていた。中日新聞、いい新聞だ。

(11/11)今日は施設見学でJR東海浜松工場へ。主に新幹線の修繕を行っている。あまり車両に 興味はないのだが普段見られない新幹線の姿が見られてたいへん楽しかった。お茶やコーヒーも出たし、客の扱いがとてもよかった。JR東海、 いい会社だ。

(11/10)111111、1並びである。初めて日付の並びを気にしたのは昭和54年3月21 日。小学2年のとき、クラスの男子が今日は54321なんだよ、と言っていた。周りにいた私たちはほんとだあ、そうだねえ、おもしろーい 、と反応。あれ以来並びをやけに気にするようになった。ところで11月11日は「サケの日」、漢字でサケを書くと魚へんに十一十一だから だそうだ。強引だけど覚えやすい。知ったときにうまいと思った。

(11/9)ベルリンの壁崩壊から10年。あのとき私は予備校生、京都で寮生活を送っていた。 4月に3%の消費税導入、夏の参議院選挙で与野党逆転、紀子さまブーム。日本や世界はこれからどう変わるのだろう、早く自分もそんなこと を勉強する大学生になりたい。世間の急速な変革に焦りさえ覚えていた。テレビがなかったので新聞には端から端まで目を通した。まさか10 年後、通勤電車で色刷りの新聞を食い入るように見るサラリーマンに堕しているなどつゆ思いもせず。

(11/7)7月に大須(東京でいえば秋葉原と浅草を足したようなところ)で買った舶来腕時計が 先月早くも止まった。有名な中古ショップでけっこう高かったのだが、保証書を買った当日なくしていた。おそるおそる修理をお願いすると単 なる電池切れで、メーカーで防水テスト等をしてもらったため2週間かかった(3000円)。最低5年は使おうと思って手取りの3分の1のお金を奮 発したんだし、針がおかしな動きをしたときは焦ったよ。教訓、中古屋であまり高い買い物をすると何かあったときに落ち着かない。ちなみに それまではめていたのは高校の入学祝いでもらった15000円の国産で、14年選手だが今も元気に動いている。

(11/5)巷をにぎわす商工ローン問題。私自身はいわゆるサラ金から借りたことはないが、毎 日ポストに「50万円まで即決」「電話一本でお振り込み」なんてチラシが入っているところをみると借りる人は意外にたくさんいるというこ とか。もしサッチョモこと小林幸子が紅白歌合戦で「お地蔵サンバ」を歌ったら豪華な地蔵ダンサーが踊りまくるんだろうなあ。

(11/4)趣味の一つはスポーツ観戦。しかし久々にテレビで観たバレーボールはすっかりルー ルが変わっていて(今大会の特別ルールもあるようだが)ちんぷんかんぷんだった。思えばロス五輪のころは予選のときからゴールデンタイム で放映していたよなあ、中国の郎平とか覚えてるもん。サッカーもラグビーも毎年のように国際ルールが変更される。そういう意味では最初か らテレビ中継を意識していた野球は根本的なルールはここ10年変わっていない。バックパス禁止のように牽制球禁止とか、トライの点数が増 えたようにホームランは2点とか、バサロスタート禁止のようにクイックモーション禁止とか、ない。せいぜい延長戦の扱いくらいだ。あと、 嵐の諸君に告ぐ。先輩の光GENJIは一生懸命口パクしてたぞ、君たちは口パクする気さえないのかい。

(11/3)今日も本を買ってしまった。読みかけの本がたまってしかたない。雑誌が5冊、文庫本 が2冊、ハードカバーが2冊。全部読み終えるまで新しい本は買うまいと思ってでかけたのに。ああ、それでもHPの更新がやめられない私。

(11/2)今日は待ち望んでいたアンカツ(安藤勝己騎手)との対面。マイネルマックスの会員 です、っていったけど、ああそうですか、という反応。サインを書いてもらうときに私の名前も入れてくれと頼んだけど、字が下手だから誰に もしないと言われた。明日のゴールドプルーフはどうでしょう、と尋ねると急に頼まれたから分からないねえ、との答え。めっちゃ緊張してあ ううあうう状態だった。詳しくは後日競馬コーナーで。

(11/1)ホークス工藤がFA宣言。球団の対応のまずさもあるんだろうが残念だ。しかし彼はホ ークスでやり残したことはないはずだ。後輩達の手本を示し、日本一という土産を残して去っていく。来年からはみんなで今年の経験を活かせ ばいい。そう考える。