参加者150人突破記念(01/4/7-5/13)

第3回 あてずっぽう騎手ゲーム ゴールド大会 

優勝 ゆにせさん(2回目)

準優勝 北極星さん  3位 たきゃおさん

決勝・・・首都圏対決、常連対中堅、果たして第3代王者はどちらか。

北極星(東京) 勝浦/芹沢

12-124

ゆにせ(神奈川) 福永/佐藤哲
あれよあれよの快進撃。無欲の金星なるか 組んで良し離れて良し。横綱磐石の寄り

3位決定戦  はなう 0-469 たきゃお

準決勝・・・はなうさん、北極星さんは競馬仲間同士。揃って決勝に進出なるか。

ゆにせ(神奈川) 大西/嘉藤

30-17

はなう(東京) 嶋田/日吉
ド派手な勝ち方。実績断然、3連続決勝進出へ ゴールドの鬼を徹底研究し、活路を見出す
北極星(東京) 横山義/芹沢

90- 0

たきゃお(兵庫) 内田/小池
乱打戦を制し、勢いで単独爆発狙う てっぺん先睨んで、必死の戦い

びっくりするくらいの攻撃指名。でもいろいろ考えてるんだろうなあ。きっちり上位騎手を抑えたふたりが勝利。はなうさん、たきゃおさんは健闘及ばず3位決定戦へ。はなうさん、矢原勝ちましたね。

はなうさん・・・福島も騎手が固定されてきてどの騎手も重複しそう・・・もはや開き直り重複する騎手は避けて1日1鞍に近い騎手にしました。ゴールド大会なのに・・・いや、ゴールド大会だからこその狙いです。ゆにせさんとの対決のボーダーは60pくらいと読んで、それを狙って取ろうという腹づもりです。0点の確率も非常に高いですが。一番最後まで迷ったのは金曜東京5Rのみの矢原騎手です。もし0点で矢原騎手が勝っていたらダイジェストのテレビの前で悶絶している事でしょう。ちなみに私は今日も明日も明後日も仕事です(泣)。
たきゃおさん・・・なんだかんだでG大会ベスト4まで残ってしまいましたね。(^^;これで優勝まで行ってしまうとあてずっぽうトトも的中し、ポイント総なめになってしまいますが、まずは堅実にポイントを稼ぎたいところですね。しかし…、サスガに今週は自信が無いです。内田騎手は土曜福島で期待。小池騎手は穴での演出が多いので、人気薄での勝利に期待です。

準々決勝・・・早くもじーこさんとゆにせさん3回連続の因縁対決。果たして勝ち進むのは。

背番号2 鳥取/ 55回 優1、ト4

0-16

はなう 東京/ 20回 なし
4→21→1 打率、長打率とも実績上位 13→15→8 毎週かなり検討、更に上位も
マキバコ 新潟/ 7回 なし 120-120
(2)-(1)
北極星 東京/ 19回 なし
22→12→2 今大会で台風の目となるか 27→23→7 基本的に一発系も侮れず
ワンダー 愛知/ 9回 なし 16-26 たきゃお 兵庫/ 42回 なし
11→5→3 既に5回トップ11以内の勢い 25→22→6 打率最低。関西代表の意地
じーこ 広島/ 64回 優1、ト3、ゴ3位 0-124 ゆにせ 神奈川/71回 優1、ト1、ゴ1
27→15→4 首位打者悲願ゴールド制覇 37→20→5 参加最多。ゴールドの鬼

マキバコさんと北極星さんは120点と高得点、勝ち数の差で明暗が分かれました。背番号2さん、じーこさんの常連が無得点であえなく敗退の波乱。

背番号2さん・・・>ベスト8進出者は優勝は本人自動指名です。マジっすか?そんな無茶な…。
じーこさん・・・今回は因縁のゆにせさんとの対決ということで、今までのスタンスで行くか、勝負に出るかいろいろ考えてたんだけど、いざ、調べてみると、今週は先週のような面白い騎手がいないんだなあ。と、いうことで今回はちょっと苦しい選択。重複の嵐をくぐりぬけることができるか。
ワンダーさん・・・今回は裏開催のみの狙いにしました。1位にはなったことがないし、ゴールド大会もまさかの対戦式(知らなかった)なんでいつも以上に考えてしまいました。(これが裏目になりそう!)
マキバコさん・・・もしかしたら、ドトウ?

3回戦勝ちぬき者(ベスト8進出)
背番号2、マキバコ、ワンダー、じーこ、ゆにせ、たきゃお、北極星、はなう

 

2回戦勝ちぬき者(25人)
サキ、non、兜四郎、紀伊国屋凡左衛門、ワンダー、砂、もとれい、ダメ人間、GURI、大ちゃん、ひつじのつぶやき、マキバコ、山猫、KAZU、じーこ、はなう、うぃーく、あんちゃん、長老、ゆにせ、背番号2、たきゃお、北極星、モンちゃん、MALICE

21番目は0pで並びましたので指名騎手のリーディング順位の和が大きいほうから5人が勝ちぬきとなりました

背番号2

小原

60

上籠

81

141

たきゃお

山田和

47

田島裕

82

129

北極星

50

植野

73

123

モンちゃん

千田

62

野元

35

97

MALICE

安田康

25

山田泰

43

68

ガレオン

坂井

42

安田康

25

67

Hino

田面木

45

宝来

20

65

うひゃとらマン

武士沢

27

太宰

32

59

さきしま

木幡

13

山田泰

43

56

のりりん

後藤

7

坂井

42

49

やえのむてき

飯田

12

野元

35

47

くろにゃん

田面木

45

四位

1

46

かじこ

高橋亮

9

野元

35

44

真夢

二本柳

16

宝来

20

36

Tyobi

池添

10

高田

24

34

烈牙

11

池添

10

21

たくぶ〜

北村

10

秋山

6

16

JUN

後藤

7

四位

1

8

1回戦勝ちぬき40人は第18節第3週の結果をご覧ください。

ルール

1 遊び方
  基本ルールは通常と同じです。
  毎週の投票をそのまま用いますので特別な登録や投票は不要です。

2 期間
   6週間勝ちぬきです。通常大会でいうと第18節第3週〜第19節第4週です。

3 仕組み
  1回戦 第18節第3週参加者→上位40人が勝ち残り
  2回戦 1回戦勝ち残り40人→上位25人
  3回戦 2回戦勝ち残り25人→上位8人
準々決勝 3回戦勝ち残り8人がそれぞれ対戦式→4人
 準決勝  4人が対戦式→2人
  決勝  対戦式で優勝決定、3位決定戦もあり

※ それぞれ対戦者の中で別に集計するわけではありません。
   同順位の場合は指名騎手2名のリーディング順位の和の多いほうが上位となります。

* 1回戦では第18節第1週、2週のトップテンにそれぞれ5p、がプラスされます。

4 賞品(図書券)
  優勝 3000円 準優勝500円 

5 あてずっぽうロト6
  ベスト8に入ると思われる参加者を6人指名します。
  ただし、本人は自動指名としますので自分以外の5人の名前を書いてください。


  指名者全員がベスト8に進出した場合、10000円分の図書券を贈呈します。
  複数的中者がいた場合は人数で割ります。(500円単位端数切り捨て、以下同じ)
  的中者がいない場合は5人的中者に5000円分を贈呈します。(以下同じ)
  ※あてずっぽうロト6のみの参加はできません。
  ※参加資格は第18節第2週までに参加している方です。

  6人/10000円、5人/5000円、4人/2000円、3人1000円

  back.gif (518 バイト)