有森也実いまそかり

 このページは日々の思いをつれづれなるままに書き連ねます。日記というかメモというか。

  2006年1月

(1/29)地方では低価格なのにスマートなイメージの東横イン(私だけ?)の不正改造問題。身障者用スペースを建築確認の直後にロビーや客室に転用していた東横イン。次から次へ出るわ出るわ、そりゃあ謝罪会見の社長があれなんだからはなっからそのつもりだろう。
 そもそも私はこのホテルはおかしいと思っていた。去年、全国紙に全面広告を出して全店の支配人の顔写真が掲載されていて全員女性だった。それに興味をもって調べたのだが、東横インというのに東横線沿線にホテルがないのだ(端の横浜を除く)。東京と横浜の間の蒲田に本社があるから間をとって名前をつけたというが、それはちょっとないんじゃないかと思った。東横と言えば首都圏エリアでは東急東横線を指すのは当たり前なのだ。社名からしてそんなのだからどうもいやな感じがしていた。いっそ京浜東北インや目蒲インで出なおしたらどうだ。 
  ま、しかし、今回の事件で客足が遠のくかといえば、私はさして影響はないと思う。だって、もともと駅から近くて安ければいいという人に支持されていてその人達からすると耐震構造偽造ホテルと違って何の問題もないわけだから。

(1/25)ホリエモンを生で見るチャンスが去年は何度かあった。やはり見に行けばよかったと悔やんでいる。しばらく見られないだろうし、絶頂期に見ておかないとつまらないし。あと、見てみたい有名人で言えば小泉首相も見たことがない。首相であるうちに見ることはないだろう。見たことはあったが去年初めて話した有名人といえば、ヤンキースの松井秀喜選手と武豊騎手か。2度とないだろうからとても嬉しかった。あー、そうだ。レイザーラモンHGも流行しているうちに見ておきたいなあ、消えないうちに。

(1/18)昨日から続くライブドアショック。株もやらないし、ライブドアグループとも関わりがないし、すっかり他人事(ひとごと)だと思っていた私。今日も株をやってる人は大変だなあ、と思いながら仕事をしていた。今週の主な仕事は、東証一部上場企業に関するデータ作成。午前中に他の仕事を片付け、午後から本格的に作業に取りかかろうとネットに接続すると、東京証券取引所のホームページが重くて開かない。2時半になって東証の取引が全面停止された影響でホームページへのアクセスが急増したのだろう。ホリエモンのせいで業務の進行が滞るとは今回の騒動が自分に無関係だと思っていた私にとってはまさに想定外だった。

(1/17)子供(1歳3か月)の好奇心は旺盛で、このごろは風呂上がりの私の股間がその対象となっている。昨夜も不思議そうに眺めてはつんつんとつっついたり、ひっぱってみたりしてはキャッキャと笑っている。そんなにお父さんのぶら下がっているものがおもしろいのか。はしゃぐ子供をもっと喜ばせようとも思ったが、泣くといけないので頑張るのはやめた。

(1/15)毎年恒例の話題だが、お年玉つき年賀はがきの当選番号が発表された。大当たりだった昨年と比べると少ないが、今年は下2ケタが3枚当たった。お礼の意味で毎年差出人を紹介している。まずはラフィアンターフマンクラブから。マイネルの一口愛馬をこのクラブで出資しているので毎年来るが、12年目で初めての当選だ。よし、これでもう1頭出資しよう、とはさすがにいかないがもしかしたら次週平安ステークスで愛馬マイネルボウノットが勝つ前兆だろうか。
 次に、大学時代の級友でO。親しかったのは2年生までだったが、就職後に1度再会してから年賀状が届くようになった。こちらから出したのは結婚したときくらいなのだが、住所録に入れてくれているので毎年出してくれる。私はその後に返事を書いているというやりとりが続いている。彼の現在の姿は知らないが、子供さんの成長だけは写真で知っているというわけだ。
 3枚目は、名古屋時代の先輩Aさん。毎年イラストと手書き文字をプリントして送ってくれるが今年は春に3人目が生まれるとのこと。40過ぎなのに頑張るなあ。
 おわりに、今年年賀状をくれた皆様に感謝。来年もよろしくどうぞ。

(1/12)「オーラの泉」を見ている時の嫁さんはいつも楽しそう。途中で笑いながら、心底楽しんでる。子供が寝ているし、私はそういうのに興味がないので横で新聞を読んだり、別の部屋でネットをやったりしている。ヘッドホンしながら視聴している嫁さんは一人の世界に入っている。だが、番組終了後は嫁さんから江原さんがこういったの、ゲストの前世はこういう人だったの、などと聞かされるのでだいたい内容が分かる。そう言えば、去年の今頃は細木数子の番組で同じ状況だった気がするなあ。

(1/10)仙台の新生児略取事件。無事新生児が保護され、犯人3人が捕まり、一件落着。よかったよかった。
 それにしてもなぜに身代金が6150万円なのか。借金が6000万円というが、正確な額が6150万なんだろか。それとも借金を返して残り150万くらいは今後の生活のためにもらっておこうということだったのか。スペルマン病院、カルメンシータという妻の名とともに印象に残る事件である。

(1/9)地下鉄で福岡空港駅の次は東比恵駅。いつも「恵比寿」に見間違う。視覚的に似てるよなあ。

(1/6)ブログはカウンターもなく、検索ワードも分からないのでStarHillsのほうのデータ。29歳のクリスマス116、マイネルボウノット80、ドラマ30、鈴木亜美(あみ)26、三浦りさ子23、結婚22、実家21、モーニング娘。19、サブロー17、有森也実11、日本リビングクリエイト10、一柳亜矢子10、などなど。愛馬ボウノットが遂にオープン特別を勝ったことで気になった人が調べてくれたんだろうけどとても嬉しい。トップページのヒット数(他のページにヒットしてからではなく、ブックマークから訪問した数)は更新頻度も落ちたことで低調。最高でも29(12/4、17、19)で最低が14(12/29、30)。日記をブログに切り替えたのでそれも影響してるんだろうなあ。まあ、今年もぼちぼちやっていこう。

(1/5)3日に帰省先の出雲から福岡に戻ったのだが、出雲空港でアクシデントに見まわれた。妻子とともに搭乗し、11時15分の定刻になっても離陸する気配がない。そこへ機長からのアナウンス。
「ただいまシステムの不具合により、離陸を見合わせています。しばらくお待ちください」
 
15分たっても同じことの繰り返し。36人乗りの狭い機内は満席の客のいらいらが充満していた。私の子供も騒ぎ出すし、なだめるのに必死。1分でも早く着きたいのに。30分してようやく、復旧のメドがたたないので待合室で待機することになり、乗客は全員荷物を持ってタラップを降り、飛行場を歩いて待合室まで戻った。子供と荷物を抱えてタラップを降りたり、階段を昇ったりするのは本当に大変。客室乗務員に尋ねると、全国のJALが止まっているというので諦めの境地へ。いまさら陸路で福岡へは行けないし、明日の仕事どうしようかなあ、などと考え始めた。
 幸い待合室に戻って10分ほどすると復旧のアナウンス。50分ほど遅れて離陸することができた。それまでにさんざんわめいていた子供は疲れて機内で寝てしまい、これはかえって好都合だった。途中、かなり揺れはしたが13時30分、福岡空港に到着。
 当日夜の報道によると1時間の故障中に影響が出たのは10便2200人とのこと。2200人の中の3人だったわけだ。私がネットでニュースを探し当て、「ニュースになるくらいのトラブルに巻き込まれて、大変だったんだよ、って人に言えるからよかったよな」と声を上げると、嫁さんは「全然そんなことないわ。なんでそんなことで喜ぶのよ!」とご立腹。
「だって自分が事件事故に巻き込まれたって自慢できるんだぜ。」と言うと「何言ってるのよ。あなただって疲れたでしょ!!」とさらにご立腹。
「10便のうちの1便ってのがちょっと弱いかな」と言ってみたが反応はなかった。

(1/4)2006年、今年もよろしくどうぞ!年男だけど犬は嫌いな私。夫としてとか親としてとかは別として、個人として今年やってみたいことを思いつくまま羅列してみる。
 ホークス戦を5試合観戦する。ヤフードームまで自転車でいけるので気が向いたらどんどんでかけたい。城島が抜けるのは小久保や井口よりも影響が大きいだろうが毎年なんとかしてきたホークスなら大丈夫だ。今年こそ、名実ともにパリーグをそしてチャンピオンシップを制覇してほしい。会社の近所のマンションに住んでいるらしい和田夫人にも会ってみたい。
 ラーメンを食べたい。福岡に住んでいるのだからいっぱいおいしいラーメンを食べたい。そこまでラーメン好きというわけではないけど。
 3連単で10万馬券を当てたい。馬券は毎年だめだけど(去年の回収率80%)、たまには当てたいなあ。JRAではまだ10万馬券を当てたことがないから、どんどん狙いたい。いや、去年も狙ってはいたか・・・。
 仕事も頑張りたい。年の初めくらいはこう書いておかねば。上司から積極性に欠けると暗に言われているし。でも、まだ今の職場での仕事がしっくりきてないんだよなあ・・・。
 ホームページの継続。「充実」でなく、「継続」としか書けない今の状況だがなんとか綴っていきたい。年賀状でも、見てるよ!という人が何人もいたので。不特定多数向けでなく、今の自分のありのままをお伝えしていくしかないと思っている。
 献血を3県以上でしたい。現在29都道府県だが、近場の佐賀、大分、山口あたりを確実に潰しておきたい。妻子に会うための上京の寄り道でどこかという手も。
 とまあ、たいした目標もないが今年も生きていくわけである。なんか、書いていてイヤになってきた・・・。 

昔の有森へ       2005年12月へ     2006年2月へ