第30節(第1週)10/9-11 毎日王冠   36人 

1

期間限定シンガー

熊沢

176

五十嵐雄

532

708

2

北極星

田島裕

560

津村

0

560

3

t@ka

0

柴原

252

252

4

とむ蔵

佐藤哲

48

勝浦

168

216

5

mitch

黒岩

188

水出

0

188

6

じーこ

藤岡

150

松岡

32

182

7

エルコンドル

四位

0

藤岡

150

150

7

ゆうしろう

藤岡

150

丹内

0

150

9

うまづら

北村宏

112

岡部幸

0

112

10

YOU-PAPA

蛯名

40

大西

51

91

11

アクスル

岡部幸

0

大西

51

51

12

MALICE

松永

45

本田

0

45

13

さそり

武豊

8

柴田善

10

18

14

91E。

柄崎

0

浜野谷

0

0

14

BlackRain

加藤士

0

土谷

0

0

14

GURI

津村

0

加藤士

0

0

14

KEISHIN

安田

0

赤木

0

0

14

kousuke

石橋脩

0

生野

0

0

14

non

赤木

0

浜野谷

0

0

14

アラジ

後藤浩

0

本田

0

0

14

くろにゃん

長谷川

0

安田

0

0

14

じろ吉

安田

0

吉永

0

0

14

しんかい

石橋脩

0

白浜

0

0

14

大ちゃん

丹内

0

水出

0

0

14

たきゃお

赤木

0

水出

0

0

14

武ちゃん

吉田豊

0

石神

0

0

14

だれパンダの夫

穂苅

0

津村

0

0

14

はなう

生野

0

南井

0

0

14

ハローワーク

武幸

0

本田

0

0

14

ひかり

小林淳

0

丹内

0

0

14

ひつじのつぶやき

石神

0

嘉藤

0

0

14

ぶるぼん

川島信

0

小池

0

0

14

背番号2

丹内

0

河北

0

0

14

やえのむてき

郷原

0

土谷

0

0

14

陸遜

生野

0

伊藤直

0

0

14

ワンダー

太宰

0

徳吉

0

0

★4人丹内、3人赤木/生野/津村/藤岡/本田/水出/安田、2人石神/大西/岡部幸/加藤士/石橋脩/土谷/浜野谷 ☆最高得点騎手…南田847p

期間限定シンガーさん・・・今週は台風がらみと熊出没で投票致します。

北極星さん・・・なんか台風凄いみたいですね…F1にも影響出たみたいで…それにしても、10月10日は晴れるとのこと晴れの特異日とは恐ろしいです

t@kaさん・・・(コメントなし)

今週のひとこと
南野陽子の写真集は予約されましたか?。
三連単は1着2着が逆が多くなかなか当たりません。。。。といって点数伸ばしすぎても痛手が大きくなるだけだし。。。難しい馬券ですね。一度くらいすかっと当てたいのですが。
スガノオージ、懐かしいですね。あの時は、スガノオージとトロットサンダー(3着)の馬連を持っていて、悔しい思いをしました。確か250倍くらいだったと・・・・。
それにしても病み上がり上村騎手を応援している人があんなにいることに驚きました。って単に0勝ジョッキーだったからだけか(^_^;)
騎手ゲーム、このごろほとんどポイント獲ってない気がします(汗)
市町村合併に伴う送別会・解散会続きで最近疲れ気味です。休肝日を作らないとまずいかも。
最初の投票は好きなベテラン騎手から・・・。
自信あり。
スプリンターズS、カルストンライトオに自信があり、馬券を買っていたのですがイチローフィーバーで5→1の馬券を思いつき、馬単を300円だけ買い足してみれば当たってしまいました。この1点だけ買えば良かったのかと思うと真剣に予想してたのが少しマヌケに思えて来ました。
特に藤岡騎手は新人ながら好感もてる。初めて投票いたします。どうぞよろしく。

いたより・・・台風直撃で土曜の東京開催が月曜に延期され3日間の開催になりました。初のトップ賞は期間限定シンガーさん(北海道)。13週ぶりに首都圏以外の方です。指名騎手がどちらも単独で爆発しました。最近は軽くコメントをいただいていますが、どんな方なのかまだ謎につつまれています。北極星さん(東京)は1鞍の田島裕が爆発しましたがあと1歩でした。t@kaさん(香川)はよく愛馬に騎乗する騎手を指名されます。今週はエルコンドルさん(兵庫)、アラジさん(埼玉)、アクスルさん(神奈川)が初参加でした。


第30節(第2週)10/16-17  秋華賞  33人

1

ハローワーク

川島信

318

田辺

0

318

2

ぶるぼん

小牧太

225

郷原

0

225

3

かじこ

生野

116

須貝

0

116

4

じーこ

小林淳

0

高野容

88

88

5

期間限定シンガー

北村浩

51

村田

0

51

6

さそり

福永

21

池添

24

45

7

MALICE

岡部幸

24

19

43

8

GURI

松永

14

木幡

23

37

9

アクスル

武豊

5

岡部幸

24

29

10

ケンメリサーフ

岡部幸

24

大西

0

24

11

兜四郎

木幡

23

津村

0

23

12

t@ka

松永

14

北村宏

0

14

13

kousuke

蛯名

8

郷原

0

8

14

KEISHIN

上野翔

0

鹿戸

0

0

14

mitch

水野広

0

西谷

0

0

14

yohan

丹内

0

宗像

0

0

14

エルコンドル

柴原

0

黒岩

0

0

14

河本浩太郎

小林淳

0

村田

0

0

14

くろにゃん

北村宏

0

赤木

0

0

14

げっこ

柴原

0

郷原

0

0

14

じろ吉

石橋脩

0

小原

0

0

14

しんかい

宗像

0

白浜

0

0

14

大ちゃん

柴原

0

高田

0

0

14

武ちゃん

丹内

0

津村

0

0

14

だれパンダの夫

高橋亮

0

津村

0

0

14

はなう

上野翔

0

村山

0

0

14

ひかり

石神

0

五十嵐雄

0

0

14

ひつじのつぶやき

石神

0

丹内

0

0

14

北極星

芹沢

0

難波

0

0

14

やえのむてき

芹沢

0

郷原

0

0

14

ゆうしろう

武士沢

0

丹内

0

0

14

陸遜

赤木

0

水野広

0

0

14

ワンダー

田嶋翔

0

鹿戸

0

0

★4人丹内/郷原、3人岡部幸/柴原/津村、2人赤木/石神/上野翔/北村宏/小林淳/木幡/鹿戸/芹沢/松永/水野広/宗像/村田
☆最高得点騎手…藤井580p

ハローワークさん・・・(コメントなし)

ぶるぼんさん・・・小牧太は秋華賞の本命候補!あくまで予定

かじこさん・・・いや〜先週は出張でどうしても投票できなかったですわ・・・ネットできる環境なら何とか投票できるんですけどね〜。今週はフレッシュ&渋めで。それにしても、パリーグのプレーオフは結構面白かったですね。

今週のひとこと
先日は社台のパーティで藤川京子にサインと握手をしてもらいました!あいかわらずミーハーです(笑)
久々に風邪を引いてしまいました(>_<) 発熱、頭痛、咳、ノド、鼻、胃もたれ・・・今週はおとなしくしてます。今週の指名は府中牝馬Sの3枠2頭で。忘れかけてるけど、オースミコスモ府中の1800はベスト条件だと思う。
武豊が強いと言い切る馬は、ホント強い事多いです。ダンスもかな?ただ絶好調では無さそうで...
日本シリーズはダイエーが勝たなかったので萎えました。ダイエーファンではなくむしろパリーグは日ハムなんですが、ダイエーという名前の球団が最後かもしれないと思うとかって欲しかったです、ってこんなことダイエーファンのいたさんに言ってもしょうがないですね。個人的にはプロ野球は2リーグ2ディヴィジョン(東地区・西地区)か3リーグ制がいいと思っています。
山形は寒河江の肉そば、盛岡の冷麺を食いました。国分町の居酒屋で牛タンも食いました。東北は美味しいものが一杯ありますよ。でも日々の夕飯は吉野家の牛鉄鍋膳(380円)ですけど。
産まれて初めて金八先生を見ています。おっさんみたいな中学生がいてびっくりですね。この中から将来のマッチ系や杉田系が出るんでしょうなぁ。
障害専門ジョッキーで一発を狙う作戦って、週に1・2鞍しかチャンスがないから、結構 割に合わないかもしれませんね。
喉が痛いです。風邪をひいたようです。みなさんお気を付けて。。。

いたより・・・2場開催のうえ、爆発騎手が乗り鞍の極端に少ない騎手ばかりで0ポイント続出。また、得点者の得点が重ならないのは史上初かもしれません。そんな難しい週で初のトップ賞はハローワークさん(福島)、東北勢としては第4節第2週のサイダーマンさん(岩手)以来2人めです。重賞で爆発した川島信を単独指名でした。次点のぶるぼんさん(大阪)は単複の予想大会を開催中です。そしてかじこさん(大阪)はうまいことベスト3に入りました。ケンメリサーフさん(神奈川)が再開後の初参加です。

第30節(第3週)10/23-24  菊花賞  42人

1

91E。

高橋亮

160

武士沢

280

440

2

mitch

牧原

0

上村

424

424

2

一丈青

丹内

0

上村

424

424

2

ワンダー

田面木

0

上村

424

424

5

かじこ

村田

188

徳吉

226

414

6

ゆうしろう

武士沢

280

五十嵐雄

100

380

7

じろ吉

江田照

243

熊沢

81

324

8

とむ蔵

武士沢

280

小林久

0

280

9

MALICE

大西

86

114

200

10

くろにゃん

村田

188

菊地昇

0

188

11

GURI

松永

20

高橋亮

160

180

12

BlackRain

内田浩

152

土谷

0

152

13

だれパンダの夫

小野

12

川田

118

130

14

ひょっとこシロー

郷原

0

川田

118

118

15

河本浩太郎

木幡

110

水野広

0

110

16

RYU

五十嵐雄

100

田島裕

0

100

16

ひかり

松田

0

五十嵐雄

100

100

18

ひつじのつぶやき

小野

12

大西

86

98

19

YOU-PAPA

佐藤哲

9

熊沢

81

90

20

陸遜

大西

86

伊藤直

0

86

21

アクスル

福永

21

中舘

63

84

22

マルダイメグ

小林淳

0

菊沢徳

56

56

22

やえのむてき

野元

0

菊沢徳

56

56

24

しんかい

石橋脩

52

小林淳

0

52

25

アイアムチャンプ

横山典

35

蛯名

0

35

26

負け犬サダ

四位

33

藤岡

0

33

27

パスタ

福永

21

池添

8

29

28

t@ka

蛯名

0

勝浦

20

20

28

エルコンドル

勝浦

20

藤岡

0

20

28

期間限定シンガー

勝浦

20

丹内

0

20

31

さそり

武豊

3

佐藤哲

9

12

31

じーこ

小野

12

丹内

0

12

33

うまづら

武豊

3

池添

8

11

34

KEISHIN

佐藤哲

9

小林淳

0

9

35

kousuke

池添

8

藤岡

0

8

36

ケンメリサーフ

武豊

3

二本柳

0

3

37

non

丹内

0

高橋智

0

0

37

兜四郎

岩部

0

水野広

0

0

37

大ちゃん

田辺

0

南田

0

0

37

たきゃお

牧原

0

芹沢

0

0

37

ちょび

柴原

0

芹沢

0

0

37

ぶるぼん

田中剛

0

石橋守

0

0

★4人丹内、3人武士沢/藤岡/五十嵐雄/池添/上村/大西/小野/勝浦/小林淳/佐藤哲/武豊、2人蛯名/川田/菊沢徳/熊沢/芹沢/高橋亮/福永/牧原/水野広/村田   ☆最高得点騎手…上村1270p

91E。さん・・・出雲高校中国大会進出おめでとうございます。今年は塾高(21世紀枠を作った高野連前会長は慶応商工→慶応大学)、高松などが地区大会進出とあって21世紀枠は厳しいかもしれませんが、勝ち進めば実力で甲子園ですね。こういう夢を見られるだけでも本当に心からうらやましいです。フリーバッティングができないわが母校はどうがんばっても無理ですから。。。ちなみに今学校では21世紀枠込みで塾高が選抜出られるんじゃないか?ってことで局地的な盛り上がりを見せています。もしも出場なんてことになったらアルプススタンドに大量の酔っ払い出現ということになりそうで高野連がどう対応するか注目です。甲子園に出るには「三田への再度移転しかないのか?」くらいに思っていたのでびっくりしてます。----------------WPC EXPOのEPSONコーナーでCMキャラのあややとモー娘。のCDサイズのカレンダーを入手するため現在携帯の待受画面があややです。人に見つかるとちょっとやばいです。ガキさんのあかぬけっぷりにびっくりしてます。というわけで今週の騎手ですが、日本シリーズで活躍している塾高OBの法学部政治学科出身佐藤友亮から租借して武士沢友治と高橋亮でお願いします。今週こそ大ダブル爆発期待します。

mitchさん・・・秋の福島開催はランキング下位jkの祭典ですね!”あてずっぽう”が楽しい季節になって参りましたね!!

一丈青さん・・・(コメントなし)

ワンダーさん・・・3連単当たる時は、万馬にならず。。。いつか1000万馬券出るんでしょうね。

今週のひとこと
これから台風ジャストミートみたいです(^.^; 今年は何かと異常ですね。
あーまたかよ!って感じ。大学野球生へのおこづかい問題。毎回思う「なぜ今明らかになる??」裏があるとしか思えません。3人のオーナーをクビにした男として一生名前が残ってしまうんだろうなあ・・
月9は我々がトレンディードラマと呼んでいたころの懐かしい匂いのするドラマですね。昔だとありきたりなパターンですが、今となっては懐かしくもあり、新鮮味があって面白いですね。
三連単開始から絶不調ですが、よろしくお願いします^^
お久しぶりです。以前参加していたちょびです。もう5年も経ちましたね。その間いろいろありましたが月日が経つのは早いものです。
ちなみに愛媛〜大阪と引越し、今は大分に住んでいます。。
こんばんわ。冠名『ホーマン』応援サイト「満腹!!」のパスタです。訪問ありがとうございます。おもしろそうな企画だな、と思ったので、参加させていただきました。選んだ騎手は、個人的に好きな騎手だったので^^;これで、ホーマン'sが出馬していないレースにもドキドキです(*>∀<*)
キングカメハメハの故障、個人的にはこれからのG1の楽しみが大きく減ってしまいました。どんぐりの背比べのG1も馬券的には面白いのかもしれませんが、抜けて強い馬が、他の強い馬たちの中でどう走るか、それがG1の一番面白いところだと思うので残念です。
今週の追いきりでは、横山が結構のっていました。ホーキパウェーブは、複勝圏内かな。

いたより・・・3場開催になり爆発騎手続出も重複でポイント伸びず、の第3週。再開後最多の42人が参加で重複が増え、騎手ゲームのおもしろさが増したと思います。トップ賞は前節で憑き物が落ちた91E。さん(東京)が3度目の獲得。爆発騎手を重複ながら2名指名し、さしずめ小ダブルといったところ。私の母校出雲高校の情報をありがとうございます。次点は最高ポイント騎手上村を指名した3人。mitchさん(千葉)、一丈青さん(北海道)さん、ワンダーさん(愛知)はみなさんほとんど右ページ騎手狙いで振り回してきます。今週初参加はアイアムチャンプさん(岡山)、パスタさん(和歌山)、そして再開後初はRYUさん(奈良)、ひょっとこシローさん(奈良)、ちょびさん(大分)でした。さあ、次は最終週、右ページ騎手、裏ページ騎手、逆をついて左ページ騎手、どんどんご投票ください。お待ちしています!なお、短期免許の外国人騎手は2勝以上でないとポイントがつきません。また、地方騎手は裏ページの地方騎手でのリーディング順で計算しますのでご注意ください。

第30節(第4週)10/30-31 天皇賞・秋  43人

1

げっこ

長谷川

81

津村

576

657

2

ひつじのつぶやき

石神

0

田中剛

567

567

3

くろにゃん

田辺

468

二本柳

0

468

4

RYU

武士沢

354

上村

0

354

5

とむ蔵

和田

351

川田

0

351

6

BlackRain

松田

0

土谷

209

209

6

non

出津

0

土谷

209

209

8

yohan

本田

144

河北

0

144

8

ひかり

江田照

0

本田

144

144

10

河本浩太郎

小林淳

141

柴田大

0

141

11

負け犬サダ

四位

59

長谷川

81

140

12

大ちゃん

藤岡

49

長谷川

81

130

13

期間限定シンガー

ペリエ

35

大西

80

115

14

やえのむてき

木幡

0

野元

99

99

14

ワンダー

野元

99

上村

0

99

16

アクスル

安藤勝

39

四位

59

98

17

いしまさ

長谷川

81

上村

0

81

18

t@ka

大西

80

千田

0

80

18

しんかい

大西

80

田島裕

0

80

20

kou

四位

59

鹿戸

0

59

21

たきゃお

ペリエ

35

赤木

17

52

22

だれパンダの夫

藤岡

49

角田

0

49

22

ハローワーク

藤岡

49

難波

0

49

24

マルダイメグ

中舘

5

北村宏

42

47

25

エルコンドル

北村宏

42

勝浦

0

42

26

さそり

ペリエ

35

角田

0

35

26

武ちゃん

勝浦

0

ペリエ

35

35

26

ぶるぼん

ペリエ

35

田島裕

0

35

29

ケンメリサーフ

柴田善

18

松永

0

18

30

ひょっとこシロー

赤木

17

石神

0

17

31

kousuke

中舘

5

江田照

0

5

32

91E。

鹿戸

0

蓑島

0

0

32

GURI

川田

0

加藤士

0

0

32

MALICE

赤木

0

川田

0

0

32

mitch

生野

0

徳吉

0

0

32

YOU-PAPA

松永

0

田島裕

0

0

32

アラジ

丹内

0

上村

0

0

32

一丈青

吉田隼

0

上村

0

0

32

かじこ

鹿戸

0

千田

0

0

32

兜四郎

徳吉

0

岩部

0

0

32

じーこ

ルメール

0

鈴来

0

0

32

じろ吉

松田

0

鈴来

0

0

32

陸遜

千田

0

伊藤直

0

0

★5人ペリエ/上村、4人長谷川、3人藤岡/千田/田島裕/赤木/大西/鹿戸/四位/川田、2人松永/松田/本田/野元/中舘/徳吉/角田/土谷/鈴来/北村宏/勝浦/江田照/石神 ☆最高得点騎手…牧田728p

げっこさん・・・せっかくの天皇賞なのに、仕事の都合で行けなくなってしまいました・・・はぁ。

ひつじのつぶやきさん・・・先週の菊花賞は馬連的中でした。天皇賞は、シェルゲーム、リンカーン、バランスオブゲームに注目しています。

くろにゃんさん・・・(コメントなし)

今週のひとこと
それにしても一場はすごいですね。22歳にしてナベツネのクビをとるだけでなく3人ものクビをとるとはすごいです。22歳にしてここまで日本を動かすとは恐るべしです。ここまでするってことは彼の中ではスカウト=スポンサーだったんでしょうね、きっと。自分としては4年後オーストラリアにきっちりリベンジということで資料収集としてオーストラリアリーグでプレーしてほしいと思います。。
リーディング下位で今週そこそこ騎乗数ある人を選んでみました♪
思い出の天皇賞は◎アグネスデジタルですね。TMオペラオー全盛期の時の、あの◎はいまでも会心の一撃です。単勝にあつくいってましたよ(笑。
わたしはマックイーンの降着で、プレクラスニーの単勝とカリブソングとの馬連が当たった人間です。当時天皇賞秋は得意のレースで、レッツゴーターキン - ムービスター,ヤエノムテキ − メジロアルダンなんかも獲りました。ヤエノムテキの岡部の騎乗は、今でも生涯最高の騎乗だったと思っています。
ニュース見ていたら「ライブドアが高崎競馬に参入」という話が。以前に自分も、似たような話を冗談でしてたんですけどまさか本当にそういう話が出てくるとは。法律が絡んでくるんで 実現度は限りなく低いと思いますけど、ただ競馬開催を投げ出すばかりの お役所体質に一石投じてほしい気持ちは、周りの人も一緒じゃないかと。
台風に、水害に、地震に、今年は日本全国で大変な事態ですね。ウチも水害の経験があるので、なんとか1日も早く復旧されると良いなぁと思っております。 (^^;;;そんな中で、またイラクで人質になった馬鹿がいるようで・・・、こっちはマジでどーでも良い気がしますわ・・・。 (--;)
私も秋の天皇賞良い思い出がありません…絶対!!と思っていたサイレンススズカ、ビワハヤヒデ・ウイニングチケット、など魔の府中ですよね。
オフサイドトラップの時は3着サンライズフラッグ総流しで撃沈。スペシャルウイークの時は調教情報を鵜呑みにしてノーマークで惨敗。(この日以来調教の話は一切信じなくなりました)オペラオーのときはトゥナンテから買って2着3着。アグネスデジタルの時は1着3着。クリスエス1回目はエイシンプレストン本命で惨敗でした。

いたより・・・再開後最多の43人が参加してくれました。ありがとうございます。最終週ではありましたが、上位騎手指名も目立ちました。爆発した▲津村の単独指名で47回目の参加で初のトップ賞はげっこさん(東京)。新聞店にお勤めで、ホームページの日記も楽しいですね。次点はひつじのつぶやきさん(神奈川)、単独指名田中剛の爆発でした。謎の香港競馬通です。上位の常連くろにゃんさん(山梨)が田辺をうまく単独指名しました。今週はいしまささん(埼玉)が初参加してくれました。次節も皆様よろしくお願いします。11月6日府中の参加者の集いも是非お待ちしております。

第30節結果 52人

1

期間限定シンガー

894

2

とむ蔵

847

3

ひつじのつぶやき

665

4

げっこ

657

5

くろにゃん

656

6

mitch

612

7

北極星

560

8

かじこ

530

8

ゆうしろう

530

10

ワンダー

523

11

RYU

454

12

91E。

440

13

一丈青

424

14

ハローワーク

367

15

t@ka

366

16

BlackRain

361

17

じろ吉

324

18

MALICE

288

19

じーこ

282

20

アクスル

262

21

ぶるぼん

260

22

河本浩太郎

251

23

ひかり

244

24

GURI

217

25

エルコンドル

212

26

non

209

27

YOU-PAPA

181

28

だれパンダの夫

179

29

負け犬サダ

173

30

やえのむてき

155

31

yohan

144

32

ひょっとこシロー

135

33

しんかい

132

34

大ちゃん

130

35

うまづら

123

36

さそり

110

37

マルダイメグ

103

38

陸遜

86

39

いしまさ

81

40

kou

59

41

たきゃお

52

42

ケンメリサーフ

45

43

アイアムチャンプ

35

44

武ちゃん

35

45

パスタ

29

46

兜四郎

23

47

kousuke

21

48

KEISHIN

9

48

アラジ

0

48

ちょび

0

48

はなう

0

48

背番号2

0

いたより・・・第1週トップ賞で最終週にもうひと伸びした期間限定シンガーさん(北海道)が見事に逃げ切り優勝を飾りました。今までさほどめだった戦績ではなかったのですが、今節はコメントとともに存在感が光りました。北海道勢の、そして関東甲信越勢以外の優勝は一丈青さん以来7節ぶりです。準優勝はトップ賞なしのとむ蔵さん(大阪)。あと一歩まで追い上げました。多分私と同い年です。3位はひつじのつぶやきさん(神奈川)、最終週の猛追で順位を押し上げました。競馬新聞に香港競馬のデータを送ることもしているほどの方です。初参加ではアクスルさん(神奈川)の20位が最高でした。

参加者じーこさんの連載 「世界の中心で、僕が話そう。」

 優勝者一覧  ☆トップ賞一覧 

back.gif (3905 バイト)