高松宮記念観戦記 

 高松宮記念はついつい以前の通称「宮杯」で今でも呼んでしまう。スプリントG1になり、今年からは3月の開催に移された。3月26日、その宮杯に愛馬マックスが4歳有馬記念(勝ち馬はシルクジャスティス)以来の出走を果たした。実を言えば昨年5月の宮杯にも出走登録をしたのだが土曜朝に感冒で取り消した経緯があるので2年越しで叶った出走と言えよう。前走の阪急杯の時に事務所の方から次走は高知の交流重賞と聞かされていたので、よけいに嬉しかった。

 愛馬の久々のG1、しかも地元中京で初めての出走にかなり私はイレ込んでいた。朝5時半、最寄駅を始発で出発し、競馬場の入場門に2人で並んだのが7時前。前夜の雨のせいで寒かったせいかまだそんなに並んでいない。この時点で先発隊として席取り、および横断幕はりは大丈夫だと安心した。

横断幕はりは望み通りの場所にはれたので大満足。パドックで関東在住のマックス会員さんを発見したのでおしゃべりした。彼は(彼と言ってもいいおじさんだが)主に関東のレースで幕をはっているが、今日はもう1頭の愛馬ラヴも出走するため駆けつけたそうだ。彼から「いつもマックスのをはってもらってるのをテレビで確認してますよ。小倉のCBC賞ではってあったのを見たときは感激したなあ」と言われて嬉しかった。そして「昨年の宮杯の時のマックスの単勝馬券、持ってますよ。30分しか発売されなかった幻の馬券を。」と言われて羨ましかった。

会社の仲間と午前中からずっと飲んでテンションをさらに高めていった。馬券も好調で、寝不足もふっとんでいた。昼の休憩中にターフビジョンを何気なく見ていると宮杯出走馬への応援メッセージが流れている。1頭ずつ順番に流れる、さてマックスは。「魅せろ豪脚、究極の舞台でマキシマムの走りを!(広島県佐伯郡/にほんかいびーとるさん)」ん?なんとこの「にほんかいびーとる」氏は高校の同級生なのである。わざわざ投稿してくれた作品が見事に採用されたわけで感激した私はすぐに電話で礼を言った。

9レースからパドックへ1人で移動。ビデオカメラを持ってメインの出走馬を待つ。私の周りには明かにハタチ未満の人たちがたくさんいた。競馬もダビスタ以降裾野を広げたなあ、と思うのだが彼らのおしゃべりには誤りも多いし、聞こえよがしに知識を披露するので辟易する。

マックスがパドックに登場するとひととおり撮影をすませ、あとはじっと彼を見つめていた。ほとんどのパドックを生で見てきたがまさしく今までで最高のデキにあると言える。イレ込むこともなく、気合が高まっていく。こんな気配は初めてだ。3歳のときだって汗だらだらでお世辞にも重賞を勝つような状態には見えなかったくらいだ。スポーツ新聞で「マックス生涯最高のデキ」と書かれていたが、本当にそう思う。

レースは直線ふさがる不利が多々あり、勝浦騎手の大胆さをもってしても7着が精一杯だった。しかし最後まで叫ぶことができたし、悔いなしである。朝日杯を勝って4歳のときも4回出走したがあの頃はトントン拍子だったので、愛馬のG1出走がこんなにうれしいことだとは気づかなかった。勝てなかったので残念は残念だが、G1の7着馬というのは胸をはれる結果だと思う。とにかくG1で走ったことは7歳のマックスにとって勲章といえるだろう。私は最終レースが終わってからもなお生ビールを飲みつづけたのだった。

2000.5.4記

back.gif (3905 バイト)