有森也実いまそかり

  2008年3月

(3/30)朝ドラは家を出る時間が遅い私にとって目覚めの時間帯で、社会人になってからそれなりに見てきている。昨日終了した朝ドラ「ちりとてちん」は近年の朝ドラでは出色の作品だったと思う。「ひらり」「ふたりっ子」「私の青空」「ちゅらさん」あたりが好きな朝ドラだったが「ちりとてちん」もそれらに並ぶ出来だった(「さくら」「まんてん」「こころ」「ファイト」「風のハルカ」などもいろいろと思い出深い)。半年を振り返ると名場面ばかりで何度泣かされたことか。登場させた人物の物語に責任をもつというのだろうか、登場させた以上は責任をもって描くという姿勢が伝わってきた。特に徒然亭4兄弟は知らない役者ばかりだったので新鮮で感情移入もしやすかった。語りが上沼恵美子だったのと必然性を感じない原沙知江のキャスティングくらいが残念だったが、あとは本当に文句なし。久しぶりに寄席に行ってみたくなったなあ。

(3/26)桑田といえば私にとってはサザンではなく真澄。PL学園の桑田が初めて甲子園に登場したのは1983(昭和58)年、「ザ・ベストテン」から録音した「時をかける少女」「夏色のナンシー」「君に、胸キュン」などを赤いTDKのカセットをテープレコーダーで聴きながら、罫線つきの英語用ノートに単語を書き込んでいた私が中学1年の夏だった。それからずっと桑田ファンで、当時巨人ファンだったのでドラフトで指名されたときも喜んだものだ。これからは是非、指導者として活躍してほしい。長い間お疲れ様!

(3/25)「路上で女性が腹部刺される、男は逃走…福岡」!現場は私のマンションから歩いて2分の近所。茨城の荒川沖駅の通り魔事件の後だけにとても怖い。会社にいるときにニュースで知り、22時過ぎの帰路、びくびくしながら夜道を歩いた。自分の後ろに男が歩いていると何度も振り返るなど用心した。その一方で右手には携帯電話を握り、いつでも決定的瞬間を撮影できる態勢でもあった。明朝までに逮捕してほしい、福岡県警。

(3/24)「あてずっぽう騎手ゲーム」を主催していた頃に多くの方と出会い、日常のやりとりはほとんどなくなったものの今でも当時の参加者のブログを覗いている。当然、競馬の記事が多いのだが万馬券を当てたと書いてあることもあってとても羨ましい。私なんてため息がでるくらい悲しい成績で書く気にもならない。今年は1番人気を買わないと決めて頑張っているがさっぱりだ。平成6年に競馬口座を開設して以来、1度も引き出したことがないくらいで馬券継続はそろそろ金銭的に玄界灘、もとい、限界だな。

(3/23)日曜の午後、テレビ観戦。高校野球、競馬、ホークス、大相撲が同時に進行し、ザッピングで大忙し。

(3/20)日本地理学会の「大学生・高校生の地理的認識の調査報告」(PDF)によると10都県の位置を地図から選ばせる問題で、「宮崎県の正答率が最低」だったという報道が昨日された。東国原知事がこの1年間知名度アップに頑張ってきたがまだまだ位置までは浸透していない、という分析、捉え方だった。ニュースを知った職場の人たちが口々に、「島根のほうが上ですね」と私に言ってきたが話はそんなに甘くない。宮崎は高校生が最も答えられなかった県だが、大学生では島根が最低。もし島根が真に知名度があればそれが「島根が最低」と報道される。宮崎と比べて話題性がないから何も触れられないわけだ、せっかく(?)マイナーだという結果が出たのに。この調査の報道のされ方によって、やはり日本で一番地味なのは島根だと気づかされたのであった。

(3/13)その場にいない人やグループに対する不満が酒の肴になることがままある。今日も3人で会社の近くの店で飲んでいたときにあるグループの仕事の進め方はおかしいのでは、と意見が出て同調した。お手洗いに行って戻るとき、2つ向こうのテーブルから「よっ!随分盛り上がってるね」と声をかけられた。なんとそのグループの人たちではないか。笑いながら「どーもどーも」なんて言ってごまかしたが、あれはきっと聞こえてたな。

(3/13)不在通知のあった荷物を受け取るため午前中は休みを取って家にいた。その間、株取引を初めてネットでやってみた。株主優待目的でJALを買ってみたらと嫁さんが言っていたので頑張ってやってみよう。素人なので証券会社からもらっていた手引きを見ながら、取引画面の用語をネットで調べながらおそるおそる入力するとすぐに約定。もう少し安く入力してもよかったかとも思うがまあよし。これでJALの株主になれるわけだ。ゲーム感覚でこんなに手軽にできるとは驚き。これなら私にもできる、定期預金を解約してもっとやってみるか。いやいや、競馬で負けっぱなしの私には無理だわな。

(3/9)家族サービス中でも競馬が見られるようにとワンセグ付のケータイに機種変更して初めての上京。今日は上野動物園で過ごし、午後3時を過ぎてワンセグの出番がやってきた。注目の弥生賞は、と時計を見ながらタイミングを図るもやはり嫁さんがいる状態では無理だった。マイネルチャールズよりブラックシェルより嫁さんが強いよ。

(3/5)サラリーマン、不思議なもので仕事が忙しいときほど他の仕事も舞い込み、飲みや遊びにも誘い誘われる。身体を休めたほうがいいと分かっているのに夜中にこうして毎晩更新もする。今週末、入りそうだった仕事がなさそうなのでさっき土日の東京往復飛行機を予約購入した。なんでだろうねえ。

(3/4)4月の新人研修の講師に指名された。反面教師として語れ、ということか。

(3/4)自転車の3人乗りを厳格に規制しようとしたら反論が相次いで一転、認める方向で3人でも安全な自転車を開発しろということになった。息子を後ろに乗せて運転することのある私から一言、3人なら電動自転車じゃないと危ないと思うし事故防止ならその前に無灯火を取り締まったほうが効果は大だと思う。まあうちは安全第一派だから3人乗りはしないだろうなあ。

(3/4)日経の夕刊に民生委員の成り手がいない、という記事が載っていた。私の母も今年から民生委員を引き受けてあれこれ世話を焼いている。一つ間違うと社会的責任を追及される立場、いい年なのにそんな面倒なことを引き受けなくてもと思ったが親戚縁者からの頼みで断りきれなかったという。任期は3年だが2期務めるのが地区の慣例で、6年間は大変な職にあるわけだ。守秘義務があるから、と詳しくは私にも語らないが狭い地域の中にも手を差し伸べなくてはならない人が多いらしい。一方、父は小中高とも同窓会の役員を「押し付けられた」といいながら、また、寺の檀家総代を「仕方なく」引き受け、リタイヤ後もいつも忙しくしている。そして、飲み会などの幹事を引き受ける自分も確実にその子だと感じる。

(3/2)2月の検索ワード。「鈴木亜美(あみ)」(291)、「整形」(217)のコンビが「広末涼子」(170)、「髪型」(166)を抜いてトップを奪い返したのは鈴木亜美が誕生日前の2月5日にヤフーでライブトークをしたことが影響しているだろう。この両コンビの間に割って入ったのが先月6位の「卒業ソング」(176)。「歌詞」(60)とセットになっている検索も多い。「記念にください〜ボタンをひとつ」で検索した人もいた。「旅立ちの日に」という曲が今の卒業ソングらしいがもちろん私は歌ったことはない。「昭和は何年までか?」(103)、「ヌード」(38)、「明治は何年までか?」(29)などは常連だが、今回初登場ワードは9位「中上真亜子」(36)。2月に取り上げたらこれだけヒットしてきた。福岡ローカルの現役女子大生タレントでおバカキャラで売っている。この前は温泉卵のリポートで「生まれて初めて卵を食べた」と言っていた。濟々黌高校→熊本大という経歴が私の職場にいる50代ベテラン男性と同じで、彼にそれを言うとちょっと嬉しそうだった。

「広末涼子」(176)、「髪型」(143)、「鈴木亜美(あみ)」(97)、「整形」(77)、「昭和は何年まで?」(76)、とこのあたりまでは説明不要のいわばレギュラー。6位は「卒業ソング」(74)、そろそろ何を歌うか考えないとね、ということで調べてみたのか。「モーニング娘。」(48)、「ヌード」(45)も常連ワード。「たら鍋」(35)、「鍋」(31)は初のトップ10入り。この季節、鍋はいいよね。トップページの最多は18(1/22)、最少は6(1/2)、ブログの最多は89(1/17)だった。

昔の有森へ         2008年2月へ   2008年4月〜12月へ