愛をください もっと愛をくださいモーニング娘。2002努力!未来!

2002年をもってモーニング娘。を「卒業」しました

(12/29)今年のモー娘コンサートは春10回、夏10回、秋4回、ミュージカル8回で32回。ハロプロは正月8回、夏8回で16回。あややは春6回、夏4回、秋3回で13回。その他、運動会が1回で有料イベントには計62回の参戦だった。北海道・青森・岩手・宮城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・新潟・長野・愛知・福井・大阪・福岡の16都道府県。もうこんなにバカはできないし、やり残したことはない。本当に娘たちのおかげで充実した1年だった。今後は、同じコンサートに何度も行ったり、遠方まで出かけたり、前の席を何万もかけて落札したりしないことを皆様に誓う。そして、各コンサートの中身が今年以上に充実したものになることを願う。

2002年に見た回数(1公演1回と数える)

2002

石川梨華・矢口真里

61

加護亜依・辻希美・紺野あさ美・新垣里沙

60

保田圭・飯田圭織・安倍なつみ

59

吉澤ひとみ・小川麻琴・高橋愛

58

ミカ

53

後藤真希・あさみ・里田まい

51

アヤカ

50

りんね

46

柴田あゆみ

41

斉藤瞳・村田めぐみ・大谷雅恵

39

藤本美貴

37

松浦亜弥

36

稲葉貴子

28

石井リカ

25

平家みちよ

24

中澤裕子

18

前田有紀

17

レフア

8

(11/30)今年最後のモー娘コンサートはグリーンドーム前橋。昨年も参戦しているので余裕を持って行動できた。昼の部は最前列下手。心なしか昨年よりもステージから遠いのは残念だった。6万以上出した席だから、それはもう狂ったように叫んで跳んだ。麻琴やよっすぃ〜、ののの名前を書いた紙を掲げるとみんな目線と笑顔をくれた。たまらなかった。特に麻琴は周囲に競争相手がいなかったので下手に来た時は独占状態。いつも一生懸命な麻琴、頑張っていたね。よっすぃ〜はあの日だったので動きや表情が固かったけどアップにした髪が新鮮だった。愛ちゃんは最初のところで束ねた髪がほどけてたけどそれがまたよかった。そして、昼の部終了。昨年も行ったイタリア料理店で2年越しのペペロンチーノを食べ、夜の部へ。今年のファイナルのセンター付近3列はそれはもう濃いモーヲタだらけ。3列で7万したのだから、周囲は狂った奴ばかり。我々の横の女性二人もかっこは普通なのに始まるやいなやのりのり。いやあ、こうなりゃ通路側の我々もやるだけやる。麻琴とよっすぃ〜は多少いただけたが、やはり前の方のすさまじい奴らの前には負けた。よっすぃ〜の平井堅の歌マネは最高だった。思い残すことなく、私はこれをもってモー娘コンサートを何度も見るような状態から卒業する。

(11/27)先日、職場の女性に麻琴が好きだと言うと、何にもない子でしょ、との答え。確かに歌が上手いわけでもダンスが得意なわけでもキャラがたってるわけでもなく、もしかするとメンバー中もっとも知名度が低いかも。でも麻琴はきっと将来美人になる。

(11/10)先週は3日に大阪ドームで運動会、4日に福井で昼夜コンサート。麻琴はいいよね。すでにイチオシは麻琴なわけだが、「ここにいるぜぇ!」では2回目立つところがある。ここである程度認知してもらわないと、このまま麻琴は埋もれてしまう。15歳になってこのごろちょっと子供っぽさが抜けたし、素直でいい子なんだけどなあ。

(10/13)いまだに5期メンバーが「ああ、新しく入った人ね」と言われるが、1年もたつのにそんな認識しかされていないようではいかんぞ。もっと奮起しろ。特に私の推す麻琴は知名度が最も低い。ガンバレよなあ。

(9/23)ついに後藤ラストデー。昼夜参戦。コンサート終わってからのどが痛くてかぜひきそうなので、今夜は簡単に。後藤のラストはみんなで明るく『手を握って歩こう』を歌って終わり。湿っぽかった中澤とは好対照だが、あまりにあっさりしてなかったか。『赤い日記帳』の後に後藤が簡単な挨拶してたらメンバーが出てきて一人ずつ挨拶。なっちだけ具体的な思い出がないようで、関係を物語っていた。13人ともあわただしかったなあ、なんか、間がなかった。後藤自身もセレモニーなんていいよ、ってなかんじだったな。泣きに行った我々はあっけにとられたよ。後藤に涙はなかったし。明日のスポーツ紙の見出しは「ゴマキ涙の卒業」らしいが。タンポポの4人が歌っているときのほうが切なかった、泣いた。こうして、終わりかけの企画ユニットに異物として混入した後藤は、ユニットを瞬く間に押しも押されぬ日本一のアイドルユニットへと変化させ、その役割を終えて自ら出ていった。3年間、決して溶けることはなかったがその尖った存在感は誰もが認めていた。これから先、異物だらけのソロの世界でも輝いていられるのか。そして出ていかれたモー娘はひっかかりがなくなってしまい、今までのような社会現象的な扱いを受けられず、ファンのためだけのユニットになってしまうのではないか。とても心配だ。なにはともあれ、この3年間エースとして寡黙に頑張ってきた後藤真希ちゃんにお疲れさん。

(9/21)昼の部、自分で引き当てた前から2列目右という席はとてもよかった。「麻琴」というボードを用意していったらちゃんと微笑んでくれたし。よっすぃ〜、かおりん、後藤、チャーミーも目線いただき、愛ちゃんは何度も。極めつけはあいぼん。アイーンのポーズでアピールしたら、私に向かってアイーンをしてくれたのだ。終演後に隣席の知らない人も、あれは完全にやってもらってましたね、と羨ましがってくれた。で、あまりに興奮して踊ったりジャンプしたいたので、前の列(最前列)のつながっている席を思いきり前に動かしていたみたいで、連れのMからすごい頑張りだと驚かれた。内容は8月の野外と変わることなく、アンコール後に後藤が一人で出てきて『赤い日記帳』をソロで歌ったのが付け加わったくらいか。しかし、愛ちゃんは涙もろい。アンコールのトークで早くも泣いていた。
夜の部、アリーナCの10列目、ほぼステージから正面。こんなに遠い席は距離でいうと昨年8月の三重県営サンアリーナ以来のこと。遠いがセンターの後方よりも見やすい。ちょうど後ろが通路で隣りも1つ空席があったので踊りまくった。表情なんてさっきみたからどうでもいいし、まあ、見えなくてもだいたい踊れるし。終演後に流れたのが『I WISH』で、付近のモーヲタたちとともにゴーゴー!なんて軽く歌って踊って楽しんだ。そして、その夜はGURIさんと3人で飲む。よく飲んだなあ。

(9/17)先週は5月中旬以来、4か月ぶりにハロプロメンバーを見なかった。3月下旬からの半年、2週を除いて。毎週誰かしらを見ているわけだ。本気で大丈夫かと心配してくれる方も周囲にいらっしゃるというのに、またこの週末も横浜アリーナに4回参戦なのだ。

(9/8)ようやく24時間テレビでやったチャーミーのドラマを見た。この前のあややのドラマは感動したのに、このドラマは突っ込んでばかりだったのはどうしてだろう。チャーミーはかわいい。でもあの声と演技で主役はきついってことにつきる。チャーミーの声はあまりにも独特で、どうしても長いセリフで気になってしまう。もちろん制服姿など拝めてよかったのだが、役者としては評価しづらい。えなりかずきはどうやっても変な男で、「渡鬼」の空気の演技だった。風吹ジュン、「ほんまもん」でも夫がガンで死んだよなあ。加護ちゃんはそういう役は何回目?吉沢悠を出すなら吉澤ひとみを出してくれ。

(8/20)BSでやってる100%シリーズ。麻琴の回、あんなに喋っている彼女を見たのは初めてだった。質問にたどたどしく答える麻琴。地方育ちの純朴な彼女のひたむきな姿勢が伝わってきて、やはり一生懸命な子が好きなんだなあと感じた。というわけで、暫定イチ推しに麻琴を位置付けたい。かわいいもんなあ、13人の中でもっとも地味だけど。応援したくなる。

(8/15)8/8のあやや青森公演からの流れで8/10は仙台、8/11は盛岡とそれぞれ昼夜参戦。野外ライブに鉄道と温泉をセットにした今夏もっとも楽しみにしていた東北ツアーである。私はタンポポとミニモニのときは矢口の振りを真似しているので体調不良はすぐに分かった。炎天下、90分とはいえ、これだけ連日やってると体調崩しても不思議じゃない。仙台の昼の部で倒れた矢口はアンコールで姿を見せず、夜の部はミニモニの曲が1曲、アンコールが1曲カットされていた。翌日の岩手は最初から同じ2曲カットの構成で、75分で終わってしまった。あまりにも短く、ぼったくりだと思った。とかなんとかいいながら雨振る岩手でもまわりの素人をよそに精一杯踊り、とても楽しめた。

(8/4)モー娘コンサート夏、最初の参戦は長岡の国営丘陵公園での野外ライブ。たった1回のために日帰り参戦である。31回目の献血を済ませ、タクシーで会場へ。今回は最前列のど真ん中というこれ以上ない場所だ。ファンクラブで普通に申し込んでもちゃんとこういう席が来るんだなあ。初体験の立ち席指定、要は芝生にマスがひいてあって数字が書いてあるというだけ。通常のブロック指定だと始まるやいなや前にみんなが集中して体力勝負になるのだが、最初から最後までみんな自分の立ち位置を守っての観戦だった。これは素晴らしいこと。
で、初めてボード、(といってもポスターの裏)、にマジックで「ひとみ」「麻琴」と書いて臨み、かなりのアピールをした。これは効果大でよっすぃ〜からは数え切れないほど視線と笑顔をもらうことができた。麻琴も地元新潟なのではりきっていたが私のボードに嬉しそう。いやあ、やはり最前って、センターって違うなあと感激。前半からとばしまくって、途中で息切れがするほど。
内容自体はアルバム曲が減って初心者向けのシングルナンバー中心の構成で、春コンにはとても及ばない陳腐な構成だったと思う。集大成的なユニットの選曲、そして「男友達」がなかったら、なんのための夏コンなんだんか。トークも地元ネタがなく、妙に慌しく、メンバーひとりひとりの魅力を伝えることはできなかった。モー娘単独ライブなんだからせめて2時間はやって、シングルをフルコーラスするとか、アルバム曲をやるとかしてほしい。あれでは、離れた丘の斜面の多くの地元ファンには何もアピールできなかったのではないだろうか。ステージ幅も相変わらず狭く、18000人のうち2000人も満足できただろうか。なんにしろ、我々二人は周囲が素人ばかりだったのも幸いして、隣りの振りマネコンビとともに、ひたすら踊りまくった。座席がない分、脚まで使って踊れるのがいい。
それにしてもよっすぃ〜は先週にも増して巨大化していて、普通ならファンをやめたくなるほどになってきた。太すぎて全然、跳べないし、踊れないし、かなり容姿が厳しくなっている。麻琴はパンチがないし、個性を出せずにいる。それにAYAKAを加えた3人で新生プッチは大丈夫だろうか。3人とも私が大好きなコなので私自身は喜んでいるのだが、最弱ユニットへと転落したことは紛れもないだろう。よっすぃ〜、これ以上太ったらもう応援する自信がないよ。終演後、規制退場で待っている中、雨が降りだし、野外らしさを味わった。この夏も野外ライブが始まったなあ。あ、なっち推しの連れが、最前中央なのに、ボードももったのにいちどももらえなかったと嘆いていたことも記しておこう。

(7/31)後藤と保田の脱退が公式に発表された。プッチモニなどのユニットは再編成されるという。その知らせを知ってまず思ったのは、円満な卒業なのかということ。後腐れないほうがいいに決まってる。いろいろあるんだろうが、13人では多いと思ってきたので人数が減ることには賛成である。しかし、まさかごっつぁんが抜けるとは。巷では今年の誕生日が夏ツアー最終日なのでそこで辞める、とまことしやかに囁かれていたが、本当にそうなりそうだ。保田はポルノグラフティのせいだろうか。ごっつぁんがいないモー娘、保田のいない明治座、ああもう信じらんない。まだ気持ちが整理できていない。今週の長岡ではすんごい声援がとぶんだろうなあ。

(7/24)今回の「Do it !Now」はよっすぃ〜の出番がゼロ。端で踊っているから映らないし、映っているときもへらへらして真剣味に欠ける。かわいそうになってくる。応援している自分も辛い。でも肥えているのが見た目でわかるし、ごまかせないから最近テレビでほとんどスカートを穿かせてもらえない。それはそうと、口パクが多いなあ、この曲。ここのところちゃんと歌っていることが多かったのに、動きが激しすぎるんじゃないのか。歌詞の内容はメッセージ性の強いものだが、テレビで見る限りは目まぐるしく動くメンバーを追うので精一杯。あややの曲が見て歌詞を覚えられるのと正反対だ。このあたりどうにかしないとファンが固定化してしまう。

(7/12)DA PUMP、Folder5、FLAMEの3つを合わせたアースハーモニーというユニット。合計12人の大所帯だがそれでもモー娘より少ない。やっぱモー娘多すぎか。

(7/10)ハロプロのメンバーのPVだが、そろそろどっかでロケしないか。モー娘で言えば、「真夏の光線」で海外ロケ、「ふるさと」で北海道・美瑛で母親とのロケがあったが、それ以降PVは屋内ばかり。忙しいからだろうが、もっと奥行きのある作品を作ってもらえないものか。スタジオとコンサート会場とロケバスばかりでは息が詰まってしまう。彼女たちにもっと外の空気を吸わせてあげたい。(メンバーがプライベートで原宿にお出かけが目撃もされているが)モー娘全体が外にいることってこのところでは、ユニバーサルスタジオに行ったくらいじゃないか。

(7/9)市井自ら作詞のキュービッククロスの新曲「失恋LOVEソング」だが、これはもうアイドル歌謡と断言できる。市井、キミはアイドル的なものを否定して復帰したのではないのか。なんであんなかわいい衣裳なんだ、振りなんだ。キミがアイドル性を是認してくれればすぐにでもイベントにかけつける心づもりなのだが。

(7/9)シャッフルもそうだし、本体の新曲もそうだがよっすぃ〜大丈夫か。どんどん後ろになってパートも減らされている。目立つこともない。激太りかもしれないなあ、プライベートの服装ではマタニティみたいになってるし。5期メンからの追い上げもあって、これからどんどんかおりんや保田と同じ扱いになっていくんだろうか。寂しい、なのに焦っている様子もない。あんまり太ったら私も考えないといけないなあ。

(7/4)「うたばん」のシャッフルユニット出演は毎年おもしろい。今回は石井リカの素性がなっちによって明かされたのが最もおもしろかった。事務所で電話とってた、はないだろ。

(7/1)シャッフルユニットはうーんだな。曲を聴くだけではまったくのれそうにない。変に均等な人数よりも昨年のように思いきり小人数を贔屓したほうがよかったのかもしれない。昨年、OL世代が三人祭をカラオケで歌ったような盛り上がりはないと思われる。まあ、ツアーでならなんでも騒いでしまうのかもしれないが。

(6/30)この5週間ほど本を買う時間がなかったので久々に本屋に行って一気に買った。「別冊宝島 アイドル最終兵器松浦亜弥」「アップトゥボーイ」「松浦亜弥ライブ写真集」「石川梨華写真集」「別冊ジュノン ガールズアップ」の5冊。「柴田あゆみ写真集」や「競馬四季報」も買いたかったのだが重いので断念した。しかし、こんなもんばっか買ってて大丈夫か。

(6/11)火曜、平日の昼に休暇をとってXAすなわち最前列でミュージカルを見る。ステージまでの距離が近い青山劇場の最前列、1000人以上のなかでXAは10人だけ、超憧れていた。ネットで高騰する土日は手が出なかったので平日の昼を狙って10万数千円で落札した。たった3時間、しかも思いきり叫んで跳べるのはコンサートの30分だけ、ついに自分もここまでアホになったか。もしかすると10万出した自分に酔うのが目的だったのかもしれない。

(6/9)視聴率66.1%、日本中がW杯初勝利を見ていたころ、私は青山劇場にいた。連れはサッカーファンを自称していたが、ロシア戦だろうがこちらを選択していたのが偉い、というかバカ。長江健次が芝居の途中でロシア戦に触れると場内から大きな拍手があった。そして、9時になって歩く表参道はとても静かで、渋谷駅近くの地下にある居酒屋に入ったらテレビもなく、がらがらだった。店を出て駅に向かうとそこはサポーターだか愚連隊だか分からない青少年であふれていて、ハチ公口広場は青に染まっていた。ニッポン!トルシエ!などのコールを我々も楽しんだ。青山劇場で使った「一番」鉢巻を締めてね。

(6/2)I列の上手ブロック。1週間後に見た彼女たちは随分うまくなっていた。プロなんだから下手な段階で見せてはいけないんだが、毎晩やっているだけに上達がよく分かる。セリフを確認しながらしゃべっていた先週と違い、感情がこめられるようになった。その分、セリフが飛んだり(紺野の「田中義剛さんって北海道のイメージが」など)、アドリブがしていたがタイミングが自然でこなれてきた。見ていても安心できた。観客もリピーターが多く、登場時に自然に拍手があったり、一体になって楽しめた。ミニライブではなっちが神妙な面持ちで、みなさんにお話したいことがあります、なんて切り出すからすわ卒業か、と場内騒然としたが、五木ひろしの母親が亡くなったことに冥福をお祈りします、だったので拍子抜け。何度もいくコンサート・ミュージカルでもその回の雰囲気やハプニングが違うから全く同じということはない。それがライブのおもしろさである。

(5/25)モー娘のミュージカルの2回目の公演を見た。席は私がファンクラブで取ったXC(3列)の端。前に席がなく、実質最前列だった。内容説明は抜きにして感想を。ステージが近く、低いのですぐに目が合う。第2部では後藤が私の眼を見ながらセリフをしゃべってくれて感激。第3部はミニライブ30分。最前列の端で「一番」の鉢巻をして盛りあがった。紺野や高橋、小川は声援に反応して見つめ返したり、頷いたりしてくれる。5期メンはまだまだ初々しい。なっちなんてほとんど目を下に落としてくれないんだから。ののにはアイーンのポーズをしたら笑ってくれた。肝心のよっすぃ〜はあまりこちらのほうへ来てくれなかったがちゃんと視線をいただいた。2メートルも離れてない距離で、ほとんどのコと目を合わせることができ、たまらなかった。今回のMVPは後藤と迷ったが紺野かなあ。

(4/29)「ポップジャム」収録に後藤と市井が出演というので30分前から並んで入る。後藤が出ると場内のモーヲタたちが頑張っていた。彼らは他の出演者のときにもちゃんと盛り上げて偉い。その点、3月までの司会者キンキの光一くんのファンは了見が狭かった。誰としゃべっていてもこうちゃんこうちゃんだし、女性歌手、特にモー娘が絡むとブーイングだし、まったくもって子供だった。その点を20代後半のジャニヲタに聞くと、確かにと認めていた。番組の進行なんて考えてないしなあ。もちろんモーヲタにも意味なく名前を連呼するバカもいるけど。あと、いつも思うが「ポップジャム」は収録時点では発売していない曲がほとんどなので会場は乗りにくいんだよなあ。

(4/27)春コン最終となるさいたまSAは土日で4連闘。さいたま新都心駅に初めて降りるとたくさんの人でごったがえしていた。福岡と札幌で前のほうで見てきたし、今回は手元にファンクラブから届いた20列から30列あたりの気楽な位置で参加する。
4/27 まずはさいたまSAの大きさに圧倒された。25000人入るらしいがスタンドの後ろの方や上のほうからは豆粒にしか見えないだろうなあ。手荷物チェックはゆるく、どんどん中に入れるかんじ。で、公演が始まっても横が来ないし、イスが大きめだったので前後の間隔もパイプイスに比べて広く、大きく動けた。よっすぃ〜はいつも通りのMCで地元色まったくなしで拍子抜け。札幌で発見した小川推しのすんごい奴が相変わらず頑張っていた。3時に終わり、夜の部開演まで4時間もあるので隣りの大宮駅に行き、ラーメン食べて喫茶店で寝て時間を潰す。夜の部はやや下手だったがこれまた横が来ず、思いきり踊った。よっすぃ〜も、埼玉県出身とアピールしてくれたし、来た甲斐があった。シングル曲に限って、連れと互いの推しを「とっかえっ娘。」してなっちを踊ってみたらとても新鮮だった。そして、このツアー最初で最後の首都圏公演ということで初めての客も多く、アルバム曲を踊っているとちょっとした優越感に浸れたのが嬉しかった。
4/28 昼はC(25列以降でパイプイス)の下手席だったのでとりあえず参加の気分。が、前後左右に空席が多く、脚や左右移動まで含めて全開で踊ってしまった。シングル曲はあみだクジでかおりんを踊ったがあまり他のメンバーと絡む振りがなく、あまりおもしろくなかった。この回がツアーの取材の回だったので、ミニモニの番でバカ殿も初登場し、へろへろになりながらアイーンしていった。会場もナイナイ岡村が昨秋乱入したときのような盛り上がり。NHKの番組収録もあるため、フィナーレで火薬を使った(さいたまSAは火薬使用の制限が緩い)こともあって、同じ料金なら絶対この回だった。夜までの空き時間は大宮駅で献血、私は通算30回の記念品をもらった。夜の部はカメラ近くの見切れ席だったので当日券の連中が並んでいた。センターで通路側だったのでこれまた思いっきり踊れた。連れは献血で400mlも抜いたのでかなりツラそうだった。シングル曲は後藤をやってみたら、歌う部分が多く、意外に振りが少ないことが判った。あんまり歌わないよっすぃ〜は踊っていておもしろいと再認識。
 こうして全20公演中、福岡3回、札幌3回、埼玉4回の計10回参戦。これは同一ツアーの最多参戦記録となった。(翌日のポップジャムで後藤を3日間連続で見たことになった。)今回のツアーで思ったのは、高橋の急成長、濃い小川推しの急増、なっち人気の根強さ、藤本の切れの良さ、そしてよっすぃ〜推しの減ったこと・・・。頑張れ、よっすぃ〜。もっと前に出ていくんだ。

(4/22)遂に北海道まで来てしまった。真駒内アイスアリーナで行われた4/20昼夜、4/21の3公演に完全参戦。3回ともAブロックの同じ席番で3列目だった。
初回はA3ブロック、やや下手なのでよっすぃ〜推しには最良といえる席。福岡より幾分ステージからの距離が遠かったが、十分楽しめた。北海道メンバーがそれぞれ道産子らしい挨拶をしてくれて会場は盛り上がった。後藤の新曲を初めて聴いたが、あまりにイメージが違いすぎるので一般ファンにはうけるかどうか難しいところだが、私は支持したい。大人びてなく、年齢相応だと思うから。
夜の部はA5ブロックの3列。やや上手だったので、タンポポやミスムンで辻の踊りをやってみた。ミスムンはよっすぃ〜ばかり見ていたので、見ていなかった細かい動きがあっておもしろかった。テレビやライブビデオではどうしても歌っている人ばかり映るので、他のメンバーの動きを見られるのもコンサートに通う楽しみのひとつだ。
4/21は昼からの1公演。モー娘も東京に戻らないといけないからだろう。最前列のセンターはなんと25万円で落札されたほどの人気だったが、私はA2ブロックの3列。これはけっこう下手だったのであまりメンバーから視線をもらうのは期待してなかった。しかし、なんと、前半の恋レボでよっすぃ〜から指差してもらい、天にも昇る気持ちになった。これは完全に私に対してのもので、隣りの連れも「よかったですね」と言ってくれた。今までファンやってきて最も嬉しい瞬間だった。その後は他のメンバーからもどんどん視線をもらい、案外端のほうがいいのかな、とも思った。いやあ、札幌の3回、本当にいい汗をかいた。チケット代金として合計で10万円を超える額を注ぎ込んだが、十分満足だ。
それにしてもやけに小川推しが増えたようで、しかもかなり濃いので驚き。挨拶もセクシー担当から猪木になったし、アルバムでも一人目立っているからか。数は多くないが、とにかく異常な盛り上がりを見せている。特にサイリウム10本くらい両手に持って小川パートだけ飛び跳ねている背の低い人、すごいスタミナだ。あと、高橋もかなり推されてきた。

(4/14)ユウキがキャバクラ遊びで芸能界引退。家に帰れば姉ちゃんがいるってのに何やってんだ。そんな羨ましい環境たまらないぞ、まったく。でも身内じゃあ感覚違うのかなあ。ソニン頑張れよ。

(4/9)今日の『なんでも鑑定団』によっすぃ〜出演。親戚の書とやらを依頼していたが、やらせだろうなあ。扱いも番宣以外になんでもなかったし、期待して2時間も録画して損した。まあ、でも『堂本兄弟』といい選抜メンバーに選ばれるのが増えるのは嬉しいね。

(4/7)4/6-7はモー娘の春コンのため福岡へ。1週間前にあややのファーストライブに参戦し、ぐったりしたってのに今度は遠征である。4/6朝羽田発、寝不足だったので機内でずっと寝ていて目覚めると福岡空港だった。名古屋からの連れと合流し、会場のマリンメッセへ。小雨状態、係員の誘導や整理がなってなく、入口でも割り込み自由の状態でかなり混乱していた。
4/6昼は18列センター。ステージと最前列の間があまりなく、とても近かった。リリース直後のアルバム主体の構成で、とても新鮮なステージだった。あまりアルバムを評価していなかったのだがライブで見るとがらり一変、いいねえ。「男友達」なんて真剣に歌うなっちの横で5期メンが一生懸命曲に合っているとは言いがたい大きな振りを踊っているし、「初めてのロックコンサート」ではののが緊張してるし、次に何を歌うんだろうってわくわくした。初めての曲を聴くっていいね。昨年から何十回もツアーに参加している我々も覚えることだらけで楽しめた。でもアンコールは「モーコー2002」で、やはりモー娘のオリジナルメンバーふたりが大切にされているんだ、と思ったら泣きそうになった。この回はいろんないいことを感じて、本当に何度も胸が詰まった。夜は28列。アルバム曲の振りを覚えるのを中心に頑張る。そしてその夜は博多のネット仲間もりちゃんと初めて会い、もつ鍋をつついてカラオケなど深夜まで楽しんだ。
4/7は昼のみの公演で3列上手。これはネットで3万ちょっと出して落札した。とても近く、周囲もモー娘を黙って見ている感じだったのでわりと目立つことができた。そのうえ前の席の男が途中でデジカメ撮影してつまみ出されたのでステージ上の娘たちからはほとんどのコから目線をもらった。(かおりんは怖かったなあ、睨むし。)なかでも途中、あまりそういうことをしないなっちが我々に対して手を振って微笑んでくれて大感激。うーん、たまらん、福岡最高!なっち推しの連れは途中の意識が途切れるくらい興奮したまま最後まで声援を飛ばしていた。ツアーが始まったばかりでフォーメーションが乱れたり、歌詞があやしかたりしたけど、それがまた良かったんだなあ。正月のツアーで飽きがきていたのだが、福岡まで行って本当に自分はモー娘が好きなんだなあと再認識させられた。

この間、シングル発売、アルバム発売、などなど書きたいことたくさん

(2/17)2/16-17と横アリ3連闘。1か月半ぶりのコンサートなので内容はともかく楽しみにしていた。
2/16昼は32列センター、前の列はお子様たちとお母さんで埋まり、我々の隣りはキャバクラ風の女性グループ。そんなところでもそれなりに踊っていたがあまり周囲が盛り上がらなかった。正月の中野からの変化は、モー娘が新曲「そうだ!」を歌い、あややと藤本も新曲を歌ってくれたことか、前田も「契り」をやめていてよかった。あと、全国をまわるうちに全員で歌うアカペラ「花」に変な掛け声がついていた。隣りの女性たちもモー娘シングル曲では振りをつけて軽く踊っていたので絶対水商売だと確信した。夜は51列とかなり後ろだったので軽く流そうかと思ったのだが、やけに盛りあがってコールしたり踊っていたのであおられてかなり激しくやってしまう。正直言って、モニター見ながら踊ってるわけだが、みんなそんな後ろの席になった時点で割りきっているだけはじけていた。下手な前の方よりよほど楽しんでいたなあ。その後、馬仲間のGURIさんと終電がなくなるまで飲んで朝帰りとなった。
2/17夜は27列、後ろが下品な若造で頭にきた。かっこはハッピなど着ていたが、いきがってるだけのモーヲタとは呼べない奴らだった。レフア卒業が発表され、多少ココナッツで盛りあがった。童謡はおもしろくないし、新曲「そうだ!」は盛りあがれないし、やはりあまり乗れないツアーだった。あややは客の煽りもうまくなってきて、ピンで十分やっていけると感じさせられたのが収穫か。このハロプロ正月ツアーは中野5回、横アリ3回で8回参戦であった。

(2/10)今日の『MUSIX!』のオトゲノムはあややがゲスト、調査員はよっすぃ〜と保田。今やブレイク絶頂のあややの前には存在感が違って見え、悲しくなった。よっすぃ〜は新曲ではまた地味なポジションに戻っているし、妹分のあややは大活躍だし、あーあ。もっと積極的になろうよ、よっすぃ〜。1回センターとっただけで満足していちゃだめだよ。

(1/30)国民的人気者モー娘のメンバーについてファンの私もそうでない人もあれこれ言うわけだが、10代の小娘、特に中学生に対して厳しいことを言うのは大人げないよなあ。そんな難しいこと言われたって分からないよなあ。

(1/22)今週オンエアーされてる「ハロモニ」や「アイさが」では正月のコンサートの楽屋で撮ったシーンがある。1日に3ステージもやるってのに休憩中もテレビの収録だったのかと思うと本当に頭が下がる。疲れてるんだろうに若さで乗り切ってるんだろうなあ。

(1/21)このごろモー娘のことに時間とお金を遣いすぎていると分かっている。しかし、決して仕事はおろそかにしない。だって、モー娘が好きな奴は仕事ができないなんて言われたくないから。モー娘に迷惑がかかるような生き方はしたくない。そして、半分以上本気で言ってる自分が好きだ。

(1/18)先月残業をたくさんしたので今月の給料はいつもより多かった。調子にのってネットオークションでモー娘のポッキー関連のグッズを落札している。なかでも懸賞で外れた「娘。ポッキー」はどうしても食べたかったので金にものを言わせて落札。たかがポッキー1箱に対してこの値段は常軌を逸しているのではないか。しかし、競馬もしない、彼女もいない私は娘以外に金を遣うことがないのだからいいじゃないかあ、という感じだ。職場でもさすがにおかしいのではないかと思われ始めている。

(1/17)最近周囲から言われるのは、辻と加護の区別がつかないということ、そして、チャーミーがかわいいということ。梨華ちゃんは私のまわりでは1番人気だ。それは私も認めているのだが、二言めには、よっすぃ〜よりかわいいとくる。それはそれぞれの好みの問題だから私は何も言わないが、みんながよっすぃ〜を意識してくれるのは嬉しいことだ。

(1/13)今日の『MUSIX!』は録画しておくんだった。前半のクイズではよっすぃ〜がかなりテンションの高い大ボケをかまして楽しく、紺野の頭の良さ(モー娘の中では一番賢いのでは)も光った。新垣は1回も出番がなかったが大丈夫か。後半はバーテン役のウド鈴木がゲストをもてなすコーナーだがなっちの独壇場だった。保田・飯田とともにアルコールを口にするなっち。中澤以外に酒を飲んでいるシーンがいままであっただろうか。それだけでも貴重なのに、なっちが過去を真面目に語る。中学3年のときに学校でいじめられていて、自殺を考えたと。でもジュディマリの曲をたまたま聞こえて、ひとりじゃないんだと考え直したというのだ。今まで本では綴られていたが、本人の口からそんな話をするなんて。衝撃的な告白、とも言える。なんのてらいもなく、かわいく素直な顔で語る。なっちファンはほとんどが古くからの生き残りだが、これを見て新しく好きになった人もいたはずだ。なっち、ハタチになって人生も振り返れるようになったね。

(1/6)昨年の記録を整理。ツアーは本体17回・ハロプロ7回で計24回(全88公演)、ミュージカル3回(全37公演)。これはよっすぃ〜に目覚めて以降では3回に1回はコンサートに参戦した計算となる。購入シングルはユニットを含めて11枚(全16枚)、アルバム6枚(全6枚)。その他DVDやビデオ等も多数。個別に見た回数(1公演を1回とカウント)では最も多いのが安倍・辻を除く7人で34回。

(1/3)ハロプロの正月コンサート、副題が「今年もすごいぞ」っていうんだが正直言って期待ハズレ。朝昼晩と3回公演に全部参戦したが疲労感のほうが充実感を上回った。間延びするし、ハロプロの一体感がない構成に3回目はかなりきつかった。最大の失敗は童謡。ハロプロがハモッたことには多少意義があるが、文部省歌「花」なんて歌われても面白くもなんともない。特に新規参加者で歌う曲は意味が全くない。これからは石井リカが加入したので童謡をやるつもりなんだろうか。勘弁してほしい。メンバーの曲も平家・中澤・前田と合いの手を入れにくく盛りあがれないし、プッチ、タンポポも振りがおとなしめ、ミニモニも新曲で覚えるのが精一杯。メロンは曲が浸透して及第点。盛りあがるのはあややのところしかないのではないか。モー娘本体もメドレーにして消化不良になるのなら曲を絞ってフルコーラスしてほしい。今、昨年の正月と夏のハロプロをビデオで再確認しているのだが、MCコーナーがよかったし、全体で歌う「ちょこっとLOVE」とか「I WISH」があり、とてもいい。今回のはただ順番に歌っているだけのようで、MCに稲葉を起用したのも本人の頑張りとは裏腹にうまくいってないのでは。そんなマイナス評価のなか、中澤が3回ともコメントを変えていたのにはさすがとうなった。何度も見るファンとしてはそうでなくてはの気分。東京のコンサートは初参戦だったが、よっすぃ〜推しの人が少なくてびっくり。てっきりミスムンで増えていると思ったのに。

(1/2)モー娘の特別ドラマ。往年の月曜ドラマランドみたいでよかった。
『伊豆の踊子』 後藤が主役、友人保田、妹辻。『マリア』でドラマ出演した後藤だが、たくさんしゃべると素人さが目立つ。でも存在感はあり、これからドラマの道もおもしろい。一方、保田はとてもかわいそう。いくらなんでも売られる役はなあ。
『はいからさんが通る』 チャーミー石川が主役。よっすぃ〜と矢口が友人役で5期メンがにぎやかし。チャーミーは実写版紅緒としてナンノ以上に合っていたのでは。とてもかわいかったし、3作中最も適役だった。私の贔屓よっすぃ〜は幼馴染の伊集院少尉をチャーミーに奪われる役だったが、女の子らしいところを見せてくれてとてもかわいかった。長ゼリフがいっぱいいっぱいだったけど実質初めてだし仕方ないね。矢口は黒髪が懐かしかった。なんでこの楽しいコメディを30分の尺に収めてしまうのか。もったいない。
『時をかける少女』 なっちが主役、友人にかおりん、妹に加護。24時間テレビの『最後の夏休み』が24%くらいとったので主役。演技はモー娘の中では一番よかったのは認める。物語性を重視、というかドラマとして成り立たせたかったようで、他の2つが原作の一部分を切り取ったのに対して全部をドラマ化したのでそうなったんだろうが後半の化学準備室のやたら長い説明に流れを止められたのは残念。なっちはかわいかった。ハタチだが十分高校生役ができる。加護ちゃんは『こちら第三社会部』と同じ演技だったし、現状あれ以上はできないだろう。

2001年のモー娘へ 過去のモー娘へ 踊りませんか

back.gif (518 バイト)