有森也実いまそかり

 2007年3月

(3/31)先日職場の後輩からもらったメール。「私は以前『シンパ』を『親派』という日本語だと勘違いしていて周囲に大いに笑われました。しかし『シンパ』が何の略か問い返したところ、誰一人答えられなかったのでした。」これを読んで驚いた。え、親派って言葉はないの?慌てて「しんぱ」とパソコンで変換したが「新派」しか出てこない。なんと日本語じゃなかったとは私も知らなかった。こんな私に同調する人はいないだろうか。ネットで検索したら相当数いるようでちょっと安心。

(3/30)28日は4時間半も1対1で後輩と飲み焼酎5合瓶を空けた。翌朝は二日酔いで体調不良でなんとか出勤。昨夜はよく飲んだな、と言うと「2軒で6時間も2人で飲みましたからね」との返事。え?2軒目なんか覚えてないぞ、っていうか1軒目を出てから今朝までの記憶がまったくないぞ。どうも私だけで結局5合瓶を空けた計算になるらしい。酒を飲むと本当に気分がよくなってしまってダメだ。私の座右の銘は自業自得。記憶がなくなるまで飲むのは我ながらいつも反省。

(3/27)夜、大学の先輩が2度目の転職が決まったと久々に電話がかかってきた。実力のある人はうまく事が運ぶものだなあ、と興味もあったので長電話になり、1時間20分も話を聞いていた。最初は食事をしながら、最後は我慢しきれず排便しながらであった。

(3/27)植木等死去。決して「植木など死去」でも「植木ら死去」でもない。おそらく私の世代で言えば、「志村けんが死んだ」というのと同じくらい大きな出来事なんだろう。

(3/26)今日の福岡はヒノキ花粉飛散がピークとの予報。しかし、この時期マスクをしていると「インフルエンザ?」「風邪?」「まだしてるの?」と全く理解を得られない。花粉症で辛いというのに歩いていても変な目で見られるのでよけいに辛い。ちなみに私は夏のイネ科や秋のブタクサにもアレルギーがあり、冬以外は鼻をかむ生活をしている。

(3/25)2007プロ野球開幕予想大会を開始。ちょっと遅れたがどしどしご参加を。こちらから。

(3/25)1994年春、社会人生活のスタートは金沢だった。4年の間に県内のあちこちを仕事や遊びで回った。特に能登半島は輪島の民宿汐鳴荘(←能登牛の夕食が最高。風呂は近所の銭湯がおすすめ。)に何度か泊まってあちこち巡った思い出の多いところ。今や帰省時のみ運転の重度のペーパードライバーだが、あの頃は友人の車やレンタカーで能登有料道路やら能登島大橋やら狼煙やらを走ったものだ。輪島のほか、門前、穴水、七尾と懐かしい地名を聞き(すべて泊まったことがある)、今回の大地震の被害に胸を痛めている。お世話になったみなさんはご無事だろうか。ささやかながら義援金に気持ちを込めたい。

(3/24)アンミキこと安藤美姫が世界フィギュアで優勝。浅田真央より好きだから嬉しい。で、ここでもう一度断っておくが「ミキティ」は藤本美貴の愛称であり、安藤は名前が同じだからそう呼ばれているに過ぎない・・・との見解をいまだ私は崩していない。いわば有名漫画から拝借したヤワラちゃんみたいなものである。え、美姫ちゃんがあのヤワラちゃんと同じ?そりゃないよ、と思った方はアンミキと呼ぼう。

(3/23)タミフル問題で見解を改めた厚労省のほうがプロ野球のオーナーたちよりよっぽどまし。なんであれだけ世間から叩かれても希望枠を即廃止しないんだろ。

(3/23)職場のいい人N島さんが大晦日に紅白で仰天パフォーマンスした人のことを「DJオズモ」って言ってたんだ。

(3/22)13都道県知事戦が公示。統一地方選挙だ!選挙好きにはたまらない響き、4年に1度の全国選挙祭りやあ!平成の大合併で統一率が一段と低下したとはいえ、たいへん気持ちが盛り上がる。そして幸い私が住む福岡市は知事選も県議選も市議選もある。昼休みに都知事選に11人が立候補しているというニュースを見て、「私も出たいけど今からでは間に合わないなあ」、と言うと管理職が「福岡なら今から一緒に届出に行こうか」と乗ってきた。その後あれこれ言って、結局仕事が忙しいしな、ということで止すことになった。そんな軽い乗りで出馬してみたいものだ。政見放送でテレビに映りたいし、選挙カーの上で声を枯らして最後のお願いをしながら涙を流してみたい。ちなみに何かを成し遂げたいとかそういう夢はない、あくまで選挙に出たいだけ。そんなことを田舎の親に昔から言っているが、「やめーだわ。なんだいならんけん。」といっつも一言で片付けられて終わりだわね。宝くじに当たったら選挙に出たい!

(3/21)この3日間体調を崩し、下痢とまではいかないがやたらと便意を催し軟らかめの便がよく出る。「おまえもいろいろ溜まってんだろ、この際お腹の中にあるもの全部出しちまえよ」なんて今言われたら「軟らかくてもいいですか」って訊いてしまうだろうな。

(3/21)先日、知り合いの男女のお見合いを企画し、その後も会っていたようでけっこういい感じだと思っていた。しかし、男のほうから2週間後にメールが届き、「とてもいい人だが恋愛感情が湧かない。交際を続けても結婚に至らない。」という内容だった。こればかりは相性なのでしょうがない。しかし、私はあえて彼にこう返信した。「結婚する前に必ずしも恋愛感情が必要とは限らないと思う」。ああ、披露宴でのスピーチをすでに考え始めていたというのに。

(3/15)週刊文春の椎名誠のコラムで、「巨人の星」の主題歌にある「おもい〜こんだら〜」を「重いコンダラ」だと思っていた、みたいな思い込みや勘違いの言葉を並べていた。笑いながら読んでいたのだがハッと目の動きが止まった。「ファインディング・ニモをファイティング・ニモって戦うのかよ!」え!違うの?今までずっとそう思ってたんだけど。気になって検索したら33600件もヒット!仲間がたくさんいたと喜んだが、よく見ると、そういう勘違いをした奴がいると笑う内容が多い。うーん、戦いに敗れた気分。

(3/14)♪ポケベルが〜鳴らなくて〜。ポケベルが遂に廃止されるそうだ。ポケベルと聞くと思い出すのが1994年1月、大学卒業間近に二人で中山競馬場に行った女子中学生。当時は「ブルセラ」「援助交際」なんて言葉が流行っていた頃でどきどきしながら時間を過ごした。「そういうことやってる子ってホントにいるの?」「うん、あたしの中学でもいるよ」みたいな会話をしながらパドックを見たなあ。別れ際にポケベルの番号を告げられ、「メッセージを入れてね」、と言われたがまったくポケベル経験がなかった私はその後連絡を取ることはできなかった。あの子も28歳になっているわけだが想像もつかない。ちなみに裕木奈江のヌード写真集にがっかりした、というのが1999年に私が開設したホームページ(StarHillsの前)の最初のコメントだった。

(3/13)昨年転勤してきた入社6年目の若者に依頼することがあって初めて話す。部が違うので互いに顔を知っている程度だったし、協力をお願いする立場だったので丁寧ににこやかに話しかけていたのだが、彼はなんか横柄な感じ。ついには、「で、君は入社何年目?」って尋ねられたので苦笑いしながら「13年目です」と答えると「え!お若く見えたものですから・・・」、と言葉を詰まらせる彼。「精一杯、若作りしてますので、ハハハ」とあくまでにこやかに微笑む私だった。

(3/11)夜9時半、羽田から福岡へ戻る。30分遅れで到着したので早足で歩く。地下鉄の自動改札を抜けてホームに降りたとき、機内に本を忘れたことに気づき、空港ロビーに引き返す。幸いカウンターにひとりだけ若い女性係員がいたので本を忘れたと半券を手に申し出る。書名を尋ねられたがうろ覚えだったので著者を告げる。問い合わせてもらうと、ほどなく本が戻ってき安堵。義父に借りた本だったのでそこまでしたが、雑誌や変な本だったらわざわざ取りに戻らなかっただろうなあ。

(3/6)暖冬のせいか早くも花粉症が本格的にきつくなってきた。目が覚めると目やにで目が開かない、鼻が垂れる。花粉症と言えば、このごろすっかり「花粉症は大丈夫ですか」「今日は花粉が多いですね」などが天気の話題と同じくらい頻繁に交わされる。もう時候の挨拶がわりでさえある。出勤途上やエレベーターの待ち時間などで、「さほど親しくもないが面識はある」程度のつきあいの人と間をもたす際の気のない声かけに重宝されている気がする。用例:「今年はほんとあったかいですよねえ」「雪も降らなかったですしね」「暖冬のせいか私なんていつもよりひと月も早く花粉症になっちゃいましたよ」「マスクはしなくても平気なんですか」「そろそろしないと」「大変ですねえ」。この場合、両人は実は花粉症なんてどうでもいいと思ってるはず、と痒い目をこすりながら書いている私。

(3/5)最近気になる歌手といえば「あさみちゆき」。ちあきなおみ風の名前、いったいどこが名前の切れ目?男なの女なの?「あさ みちゆき」「あさみ ちゆき」「あさみち ゆき」「琴光喜」って違うか。ライブで聴いたこともあるのだが名前のインパクトばかり印象に残っている。

(3/4)2月のホームページと替え玉の検索ワード。「広末涼子」(479)、「髪型」(395)、「広末涼子の髪型」(54)、広末が世の中の女性から完全に受け入れられていると考えていいのだろうか。「卒業ソング」(190)は「2007」(136)とセットで検索されており、替え玉に昨年書いた「卒業ソング〜my graduation〜」がヒットする。学校で何を歌おうかとか考えたりしたのだろうか。突然のランクインに季節を感じた。「鈴木亜美(あみ)」(154)は「整形」(83)とセットが多いのは相変わらず。「松浦亜弥」(79)、「歌詞」(56)、「昭和は何年までか?」(62)は上位常連語句だが「鳥栖市長選挙」(59)、「北九州市長選挙」(56)は時事の話題として替え玉で検索されランクインした。その他50超えは「週刊現代」(57)、「中京高校」(53)、「選挙」(52)。
 ホームページのトップページへの直接ヒットは最高24(2/12)、最低12(2/25)といつもと変わらなかったが替え玉のほうはすごかった。1か月のブログ全体3654ヒット、うち過半数の1906ヒットが「北九州市長選挙」でそのうちリンクを貼られたヤフーからが679ヒット、それから後はニフティの「政治・経済・時事」と「芸能・アイドル」部門でランク上位だったのでしばらく訪問が途絶えることがなかった。「女性は産む機械」も299ヒットとヤフー効果があり、「卒業ソング」は200ヒットだった。日別では、908(2/4)、550(2/5)、371(2/6)と私にとっては記録的ヒット数となり、その後は少し色気を出して時事ネタを書いたりした。

昔の有森へ        2007年2月へ     2007年4月へ